dionemish

ウィッカーマンのdionemishのレビュー・感想・評価

ウィッカーマン(1973年製作の映画)
4.4
軽い気持ちで観たら面白過ぎてびっくりした…
好みが分かれる映画には違いないけど
初めて「時計じかけのオレンジ」「気狂いピエロ」を観た時と同じ衝撃だった。。

孤島で行方不明になった少女を捜索すべく本土から1人上陸した敬虔なクリスチャンでもある警官が捜査を進めていくうちに徐々にそこに住む島民達の異常性に気付いていく…

サスペンス的な要素に加えてミュージカル的な要素もあって飽きない 
音楽もサントラ欲しいくらい完成度高い
「エルトポ」っぽい空気も感じたけど、エルトポと違ってこの映画は主人公が常識(あくまでも大衆にとって)に即して行動するので島民とのコントラストがはっきりしていて没入しやすい

一番良いと思ったのが島特有の祭や授業のディティールの細かさ。今の時代でも充分不気味だし、「本当にありそう」感が素晴らしいと思った
(実際日本にだって男根崇拝を意味する祭もある訳だし)

島の雄大な自然の中
裸で踊り回る少女達、動物や魚を模した衣装を見に纏う島民達、ウィッカーマン…刺激的なイメージの数々に感動しまくりでした

リメイク版もあるみたいだけど、観る前からオリジナルの方が良いだろうなという気がしてやまない
dionemish

dionemish