甲子園の魔王

ムカデ人間2の甲子園の魔王のネタバレレビュー・内容・結末

ムカデ人間2(2011年製作の映画)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

きちぃい〜!!!!
この前『セルビアンフィルム』観て、人間の下劣さを描く上でこれ以上のものは中々ないだろうと思ってあえて星1付けたんだけど…
こんなに早く上回るな。スコア何点つけたらええねんこれ。

ストーリーとしては、前作『ムカデ人間』から毒電波を受けたうんこマンがムカデ人間を作ろうと頑張る話。
この主演の俳優を見つけて来た人凄いな。彼のビジュアルは最高だよ。

客を嫌な気持ちにさせるつもりで全力投球している事はこっちだって分かっているが、いくらなんでも倫理観が無さ過ぎる。
全編通して最悪なことが起こっていて気分悪くなること間違いなし!🚗👶💨

博士の手術の腕は確かだっただけに、本作の主人公が行う“手術”は暴力的で痛々しい。スプラッタ映画の首スパーンとか血がブシャーなんかよりも、手術として行われる肉体破壊の方がはるかに身近で現実的でグロテスクで恐ろしい。
一時期妻が粉瘤とか膿を取り出す動画にハマっていたおかげでYouTubeのホームに表示されるおすすめ動画のサムネイル群がえらいことになったんだけど、そこらのホラー映画より断然ショッキングだったもん。それに近い感情を覚える。
あとこれは個人的に抱えてる恐怖感かもしれないけどやっぱ風呂とか脱衣所とかベッドとかそういう状況に即した場以外で見る裸体って怖くない?『ミッドサマー』とか『ヘレディタリー』観た時も思ったんだよな。普段隠れてるはずのものだから異質に感じるのかな。

カラー版もあるようだけどいったん大丈夫ッス。ウス。

「バールを気絶させる専用の道具かなんかと勘違いしてないか?」とか「排便を促す為に下剤を”注射”することってあんの?」とか、細かい部分で気になるところがちょくちょくあったんだけどオチで納得させられた。

あとムカデをケツに突っ込むシーンだけやたらテンポ良くておもしろかった。

シリーズ制覇しようと思ってたけど、ちょっっっとこのまま3に行く気分にはならんすわ…。一回心に優しい映画を観よう。しまじろうとか。
甲子園の魔王

甲子園の魔王