th1669

食人族のth1669のネタバレレビュー・内容・結末

食人族(1981年製作の映画)
1.1

このレビューはネタバレを含みます

【初見(グリーンインフェルノ前に観ておこうと)】
観る気がなかったけど、幼少期のトラウマであるブレアウィッチで使われてたpovの先駆けというとこもあり鑑賞!

食人族にとって人を食べるのは文化だから仕方ないよね!って映画かと思ったら、本当に怖いのは文明人ですって話。

まず、掴みが長い。
教授のおっさん普通に生きて帰ってくるわりには、長い。
90分しかないのにもう30分以上経ってるよ〜?って、、、
教授がフィルム持ち帰ってきたから観ようぜってなって、若者が自分たちの映像のために楽しみながらジャングルを進んでいくフィルムを観ていく。
正直、動物虐殺シーンは見るに耐えない。
人を鈍器で殴ってるのは血もほぼでないし肉片チラ見せもないから問題ない。
貪りついててあんまり見えないし、そこまでグロくないかな。
食人族たちは急に襲われて抵抗しているだけで、無駄に危害を与えたり殺したりなんやかんやする若者たちの行動の方が見てられない。
思ってたのと違ったなー。

実際は、ヤラセの部分が本物の映像、本物の映像と言われてる部分がヤラセらしい。
この食人族映像を本当の映像だと思ってた人がいたって時代があったんだなーとしみじみ。

あとpovだからか極端にBGMが少なくてターンタタターンとポン、ポンってのが何回も流れた気がする笑
最初らへんの夫?に殺される妻が白人に泥塗っただけってのは、まさにそうだった笑

こちらのエログロ度はかなり中途半端で満足できず。
th1669

th1669