FML

タクシードライバーのFMLのレビュー・感想・評価

タクシードライバー(1976年製作の映画)
5.0
時代背景など少し調べてからでないとさすがに意味がわからなかった
ただ調べてから改めて観てみると
理由はともあれとりあえず狂った男が狂ったことをする映画だった
不眠症とか戦争がどうだとかは実は関係なくて
最初から狂ってるんだと思う
無口でなにを考えてるかわからないくせに自分に謎の自信があり
自分を上げるために他人を下げる
常識もマナーもないから人の嫌がることを平気でするがなぜ相手が嫌がってるのかがわからない
そんな人は多分時代や国は関係なくいっぱいいてだからこそ共感できる
職場にも無口で誰ともつるまず淡々と仕事をしてるような人が1人や2人いると思うけど
そんな人たちも心の中では誰かを犯しまくり殺しまくってるかもしれない
そしてそれが膨らんで弾けた時
ニュースで報道されるような事件に発展するのかも
そう考えるとおそろしい
家の中にいてもいきなり刺されるかもしれないと思うと、ほんとの平和なんてこの世には存在しないんだと思う
FML

FML