タクシードライバーの作品情報・感想・評価・動画配信

タクシードライバー1976年製作の映画)

Taxi Driver

上映日:1976年09月18日

製作国:

上映時間:114分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公の孤独と狂気が魅力的
  • ネオン輝くアメリカの濁った街の風景が印象的
  • ジョディ・フォスターの美しさが救い
  • ロバート・デニーロの演技が素晴らしい
  • 自分の正義を貫こうとするとき、人は誰しもが孤独になる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『タクシードライバー』に投稿された感想・評価

まも
4.0

13歳頃に初めて観て、映画好きになるきっかけになった一本。
今見たらまた違った感想になるのかもしれませんが、「世の中には明るい娯楽映画ばかりではなく、暗い人生の孤独や狂気を共有してくれるような映画も…

>>続きを読む
SHIN
3.6
初鑑賞

話題にもなっていたので観たかった映画
話が深くて一回ではよくわからなかった

考察拝見
なるほど、ベトナム、70年代アメリカン、ラスト復帰あいつまたやるな

なるほど
3.6
半世紀ほど前の作品なので映像に関しては現在見ると若干拙いところあり。
ただ、音楽とロバート・デ・ニーロの演技が主人公の孤独感や焦燥感をしっかり表現している。

孤独は人を狂わせる
Bahun
3.8
このレビューはネタバレを含みます

キモ男ホラー

ビジュアルが紅白でめでたいんで鑑賞

本当に本当にキモい主人公が鬱憤を募らせた挙句爆発させようとするが失敗、憂さ晴らしに手頃なクズを成敗したらヒーローに祭り上げられちゃう話。

 時…

>>続きを読む
S
-
このレビューはネタバレを含みます
『ジョーカー』が本作から影響を受けていると聞いて納得した。鑑賞後の率直な思いとしては何を見せられたんだ、という感じ。孤独への恐怖が強くなった。
KO1960
-
予告で、デニーロが腕に仕込んだスライド式拳銃がカッコイイ!とアクション映画と思いお気楽に観たけど、ベトナム戦争帰還兵の後遺症を描いたドラマだった。
3.5

めちゃくちゃ古い映画だったんですね
デニーロが若くてびっくり😳
ジョディフォスターが少女や💦

内容が私の大好きな「ジョーカー」とよく似てました
ジョーカーはこの映画を参考にしてたのかな🧐
あと、ア…

>>続きを読む
"渋い。ミラーが映し出す男の情景。
ジョーカー味があるがジョーカーほど救いがないわけではない。"
目が釘付け
画が決まりまくっててかっけぇ、シックで大人っぽ
なのにデニ郎さんの思想が子供っぽい?のも良い
そこに哀愁あり
まゆ
3.9
主人公が激キショで受け入れられない

ジョディフォスターかわええ

あなたにおすすめの記事