タクシードライバーの作品情報・感想・評価・動画配信

タクシードライバー1976年製作の映画)

Taxi Driver

上映日:1976年09月18日

製作国・地域:

上映時間:114分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公の孤独と狂気が魅力的
  • ネオン輝くアメリカの濁った街の風景が印象的
  • ジョディ・フォスターの美しさが救い
  • ロバート・デニーロの演技が素晴らしい
  • 自分の正義を貫こうとするとき、人は誰しもが孤独になる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『タクシードライバー』に投稿された感想・評価

映像からなんらかの匂いを感じることはあっても、これほど鮮烈なものを嗅ぐことはほとんどないように思う。あまり想像したくはないものの、もしかすると人の肉が焼けるときも、こんな感じなのだろうか。

ここに…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
相当やばいことしてはるけど全くの人ごととは思えないのが怖いところ。皮肉な存在証明。寂しさ
ぼぶ
3.5

初めて拝見

私が英語を話せないからなのか字幕だからなのか登場人物の会話の噛み合わなさにイライラした



バーで働いていた時に「俺はスパイの仕事してる」「あんた韓国人だろ」(わし純ジャパ)ってニヤ…

>>続きを読む
人が少しずつおかしくなっていく様子がリアルに描かれてた
マイインターン見た後だと同じ人か疑うほどのロバート・デニーロの怪演がすごい
色が綺麗

8ヶ月ぶりに2回目の鑑賞。最初観た時はまだ映画全然観てなくて、全然良さがわからなかったけど、久しぶりに観たら良さがわかってきた。考察動画などを見たりしたけど、最後のシーンは妄想だという解釈が腑に落ち…

>>続きを読む
4.6
この映画はカッコ良く描きすぎている。一つ一つのシーンが魅力的で最高。クールで淡々とサイコパス。おかしくなってからのロバート・デ・ニーロの演技が本物で凄い。
肉鹿
4.0

ベトナム戦争帰りの男は不眠症を患い、眠れないならと夜勤のタクシードライバーへ就職。掃き溜めのような街と接するほど、狂った精神にむくむくと撃鉄が起こされていく。

確かに病的なほど魅力的に作られてるか…

>>続きを読む
ジロ
-

スコセッシさんの映画
戦争の遺すもの

よくわからない居心地の悪さがあり、ジョディ・フォスターちゃんのおしりプリプリに感動し、若い。

ゆっくり映画館で、逃げれない状態で見たいです。
また拝見します…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

誰にでももっている孤独感と他の人より正しいことをしているという正義感が行き過ぎるとここまでイカれてしまうと感じた。そんな孤独感と正義感に僕たちは共感してしまう。
大統領を暗殺しようとしたのに世間から…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
【甘辛メリーバッドエンド🧡】

・世間からも称賛され、子供の親からも感謝された主人公が男として成長できたかと思いきや、野に放たれた野獣の瞳でなにかを見つけたエンド

あなたにおすすめの記事