タクシードライバーの作品情報・感想・評価・動画配信

タクシードライバー1976年製作の映画)

Taxi Driver

上映日:1976年09月18日

製作国・地域:

上映時間:114分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公の孤独と狂気が魅力的
  • ネオン輝くアメリカの濁った街の風景が印象的
  • ジョディ・フォスターの美しさが救い
  • ロバート・デニーロの演技が素晴らしい
  • 自分の正義を貫こうとするとき、人は誰しもが孤独になる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『タクシードライバー』に投稿された感想・評価

人殺しの練習を自宅でする小っ恥ずかしいシチュエーションを、デニーロ側に寄り添って真剣に撮ってるあたり青臭くて好き

ラストの銃撃戦の酷さにはガッカリだよ…
照明すらも下品
4.0
このレビューはネタバレを含みます

支離滅裂な言動、他責思考、他の人を見下しているが彼も側から見れば彼が見下している側に見られるのでは
主人公に共感はできないが優しさが見えるところもありベトナム戦争などが彼を変えてしまったのか
夜のシ…

>>続きを読む
3.7
この年代の映画は作品の持つ雰囲気だけで走り切る力があって好き。
3.0
幻想と現実が混ざり合う切り抜くカット、夜のドライブシーンの色味はレトロの風景でフィルムっぽい境界線をなくした感光の仕方でデジタルとは違う映像、綺麗
3.1
初手からトラビスが結構きもいため、おかしくなったのか元からおかしいのかよくわからず

ウルフオブの方がハマった
riii
4.0
考察を読めばより理解深まる
音楽や映像は綺麗でとてもよかった
このレビューはネタバレを含みます

まあまあ普通の映画かも
ファイトクラブみたいな映画って聞いてたんだけど、タクシードライバーという低い階級が産んだ怪物というよりほぼ私怨で大統領殺そうとして、さらに殺せてないからちょっと情けない人すぎ…

>>続きを読む
排路
-
アイリスが初めて登場するとき、一緒にいる男がスポーツだってこと、気づかなかった
tntn
-

久しぶりに見た。
街を呪い、社会を呪い、しかし大文字の「政治」については「よくわからない」。トラビスがアイリスと会話するダイナーの場面が好き。2人それぞれの表情と引きのショットと、計3つしかパターン…

>>続きを読む
Gaki
3.7
最初は普通のタクシードライバーぽかったのが、だんだん狂気じみでくる描き方が上手い。

あなたにおすすめの記事