タクシードライバーの作品情報・感想・評価・動画配信

タクシードライバー1976年製作の映画)

Taxi Driver

上映日:1976年09月18日

製作国:

上映時間:114分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公の孤独と狂気が魅力的
  • ネオン輝くアメリカの濁った街の風景が印象的
  • ジョディ・フォスターの美しさが救い
  • ロバート・デニーロの演技が素晴らしい
  • 自分の正義を貫こうとするとき、人は誰しもが孤独になる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『タクシードライバー』に投稿された感想・評価

ユキ
3.1

闇を抱える男

帰還兵タクシードライバーのトラビス。
夜のニューヨークを運転しながら、鬱屈した日々を過ごしていた
ある時、12歳の娼婦の少女が車に逃げ込んできたのをきっかけに、彼女を救いたいと思うよ…

>>続きを読む
4.5
ミュージックがくどいが、癖になる。
暗い映画。主人公の奇妙さが嫌いになれない。何度も見返してしまう。この映画を観て落ち着く気がする。
個人的には終始何が伝えたいのか分からず、名作と言われていることに困惑した。自分の感性乏しさを恨むべきか。
このレビューはネタバレを含みます

全てがわずかに不快。男の言動を始め、会話のテンポすら気持ち悪かったし、ジャズ音楽も鬱陶しい。男の空っぽさが酷い。自分を埋めようとして手段を探しているだけだから、別になんだっていいし、全てがどうでもい…

>>続きを読む
4.5

人にはそれぞれ価値観というものがあります。倫理観や社交心も。それをひっくるめて『常識』とします。

それは人と交わる社会において培われるもので、良い意味でも悪い意味でも、人と自分を省みて真似から始ま…

>>続きを読む
dare
4.5
よかったけど映画見てからがんばって点数とかレビュー考えんのしんどくなってきたから何も書かんわ
他の人のレビュー見たらそれと同じ気持ちになっちゃってなんか意味ないし
どうしたらいいんだ向いてないわ
モヒカンになったところから目が離せない。ラストのルームミラー越しの眼差しが鋭い。トラビスまたやべー事しそう。
若かりしデニーロカッコいいです!
ホアキンジョーカーが好きな人にオススメです
不遇
-
このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンの違和感がすごかった。

ただ、

・拳銃の不法所持に4件の殺人を重ねていること
・いくらなんでもタクシードライバーとしてシャバで復帰するなんて到底無理だろうということ
・トラヴィスが大…

>>続きを読む
肝
2.5
このレビューはネタバレを含みます

ベトナム戦争を経験してPTSDを患ったという設定をどこまで理解できるかが鍵かも。
私は理解できなかったので、主人公のズレすぎな考え、社交性の無さ、そして他責思考ばかり注目してしまって、
全然共感でき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事