クベべ

タクシードライバーのクベべのネタバレレビュー・内容・結末

タクシードライバー(1976年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

あらゆる映画の元ネタ、オマージュになる名作。

基本的にはトラヴィスの狂気が感想のすべてになっている。

行き場のないやるせなさ、自分自身と世間へのどうしようもない怒り。直接言っているシーンはほとんどなく、ロバートデニーロの目で物語っていると言っても過言ではない。

次期大統領候補暗殺(未遂)、売春宿頭取殺害と、戦場にいて感覚が麻痺してるのか、かけ離れた正義感と女に振られた腹いせとが混ざった行動が目立つが、アイリスを救う行動、目的をやり遂げ自殺(未遂)をしようと試みるなど、トラヴィスが決して悪いことをしようと考えているわけではない点がまた物悲しい。

戦争はこのような人間を産む。これがわかっただけでもこの映画を観る価値があった。と自分に言い聞かせる。

カメラワークが独特、そしてBGMは重厚でステキ。
クベべ

クベべ