イクマル

タクシードライバーのイクマルのレビュー・感想・評価

タクシードライバー(1976年製作の映画)
3.5


ジョーカーがすごいオマージュしてるって聞いたけど、本当にそうだった。シーンが思い出せた。キングオブコメディも見ないとなあ。

正直、どこからあの正義感が来るのか分からなくて怖かった。好きな女と話してるとき以外のトラヴィスは基本的に次の行動が分からなくて怖かった。ジョーカーほど、主人公の境遇の辛さが直接的でないので中々気持ちを汲み取れなかった。
ただ、おじいちゃんデニーロしか知らなかったから、こういう役者さんだったことに驚き。本当にキングオブコメディも見ないとな、と思った。

BGMがジャジーなところもあったけど、吹奏楽部の夏の大会の自由曲(現代曲)の不穏な部分的な所がありすぎて(伝わるのかは知らない)、そこに意識が持ってかれてた...「あ、今ミュートつけたな」とか「パーカッションと違うリズム刻む金管大変...私だったら絶対ずれてる...」とか。
イクマル

イクマル