たろさ

ターミネーター2のたろさのレビュー・感想・評価

ターミネーター2(1991年製作の映画)
5.0
1作目を踏襲しつつ、ほとんど全ての要素をパワーアップさせた最高の続編映画。予算もアクションも特撮もすべてパワーアップ。未来から送られてくる敵も味方もパワーアップ。1作目ではか弱いヒロインだったサラ・コナーも筋肉ムキムキになって銃火器も扱えるようになってパワーアップ。ヒロインも超美少年のエドワード・ファーロングになってパワーアップ。
ただしパワーダウンした箇所があって、それはT-800のキャラ変更。1作目ではサラ・コナー殺害を遂行する為だけに行動して硬派でかっこよかった。今作では子供の言うままに動くわ、ギャグも披露するわですっかり軟派になってしまった。そこだけが唯一の不満点。

T-1000の走り方は大好き。きれいなフォームで無表情で走る。銃弾を喰らってちょっとのけぞる仕草も好き。

ゲームセンターでジョン・コナーの友達が"I'm going to get some quarters, I'll be back."と何気に"I’ll be back."と言っている。

精神病院でコーヒーを買って「フルハウスだ」と言って喜んでいた警官役の俳優は双子。サラ・コナー役のリンダ・ハミルトンも双子。T-1000が擬態して画面に本体と二人同時に移っているシーンは双子で撮影していた。

【名セリフ】
"Hasta la vista, baby."
たろさ

たろさ