ダダンダンダダン、ダダンダンダダン、、 オープニングで このワクワク感凄いよね笑笑
何度も何度も、なんとなーくテレビでやってるのをちょこっと観たことがあるぐらいなのに、よーく知っている作品 笑…
ハア〜〜〜〜〜〜すごかったあ〜〜〜〜〜〜‼️
興奮冷めやらぬ😫
開幕からずっと手に汗握る展開だった‼️
サラは母は強しとかそんなもんじゃないし、ターミネーターも前作よりめちゃくちゃ強化されてるし、も…
公開年に劇場で観てから約30年を経ることで、『ターミネーター』(1984年)と『ターミネーター2』(1991年)の両作を、男から父へという、男性性と父性に関する1つの喩(ゆ)として僕は振り返ることに…
>>続きを読む水銀野郎(T-1000)vsアーノルド(T-800)
前作では極悪非道の殺人マシーンだったT-800が子供にボブおじさんと呼ばれ慕われる。ジョン・コナーがイケメン。サラもカッコ良い。感動のラスト。…
(C)1991, 1993 Studio Canal Image S.A. All Rights Reserved.