強い

ジェイコブス・ラダーの強いのレビュー・感想・評価

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)
3.9
天使が上り下る、まっすぐな梯子。

ここのところ、ベトナム帰還兵の出てくる作品を立て続けに見ていたおかげで彼らの精神状態については概ねの想像がつき、台詞の端々やタイトルが“ジェイコブスラダー(ヤコブの梯子)”である事で、事象の「原因」そのもの以外は解りやすい。
が、謎解きよりも現実と悪夢と走馬灯の入り雑じる地獄絵図の圧倒的な映像体験に脳みそが沸いた。

後から知ったが、どうやらサイレントヒルのクリーチャーやビジュアルデザインのモデルになったりもしたとか。
何も知らなかったがサイレントヒルとの思い出か深い私(バイト帰りに数万を全部百円玉にしてアーケード版のサイレントヒル占領して全エンド出すまで帰らないぞ!とかやってたのが懐かしいし最悪)にとって、これまで知らなかった事が不覚!
確かに既視感。そしてとても好みで良かった。

マコーレ・カルキンくんの可愛さは異常だし、恋人役のエリザベス・ペーニャの可愛さに目が釘付けになった。美しい女優さんは沢山いるけれど、物凄く、こう、グッとくるオンナだったな………好きです……

ケミカルでサイケな映像、ではなく、ベトナム現地で生きる地獄の渦中にいた軍人にとって、このパワーある夢と絶望はそれまで体験した人生全ての徳と罰の反復であっただろう。

人が人として戦地になんて赴ける筈がないのだ。結局敵は誰だったのか、何と戦って何が目的だったのか、一体何を見て何に命を懸けていたのか。痛烈な反戦映画でもあった。
強い

強い