ジェイコブス・ラダーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 現実と虚構が入り混じるような映画で、深い話がある
  • 不気味な雰囲気が魅力的で、精神的にキツイ描写が多い
  • ホラー描写のセンスが良く、悪夢みたいな映画が好きな人にはおすすめ
  • 病院のシーンが怖く、TSUTAYA発掘良品から見つけた作品
  • 全体的に余韻が残る良い作品で、考察を踏まえてもう一度見返すと評価が上がる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジェイコブス・ラダー』に投稿された感想・評価

にゃ
3.8
このレビューはネタバレを含みます

それなりに映画を観てきたことにより(???)開始早々に結末というかメカニズムというか、そういうところには気がついてしまったのですが、最後まで集中して観ることができました。
途中は、あれ?そういうこと…

>>続きを読む
メグ
3.7
マコーレーカルキン可愛すぎ

明滅激しいシーンある
悲しい 反戦映画
最後いい
ma721
-
ラストシーン好き。死だ。
全体的に落ち着いてるのに残酷さは伝わる
最後は現実と夢と幻想が入り混じるのかもしれない

現実や夢や妄想や過去回想が入り乱れ、何が現実なのか分からなくなる系のやつ。
ただ、「これ系」にしては比較的落ち着いたトーンで、多少のグロはあるけどショッキングなシーンはだいぶ少なめです。
地味だけど…

>>続きを読む
戦争の描写はほとんどないのに冒頭だけで怖くなる
わたしも何が現実かわかんなくなっちゃって
人を何時間も氷風呂に沈めて良いのかぐぐっちゃった、、、
BB
3.7

ベトナム戦争から帰還した男が夢と現実に振り回されるサイコスリラー映画。

過去の戦争によって心に傷を負った青年の周囲で奇怪な現象が起こり始め、次第に夢と現実の狭間が曖昧になり何気ない日常が少しずつ浸…

>>続きを読む

タイトル忘れたけど精神疾患抱えた異常者が無差別に刹人してく某映画と似た感じの作品だと勘違いしてたから別ベクトルの面白さで楽しんで観れた 中だるみ激しくて途中寝落ちかまして再トライかけたけど!
マコー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

主人公ジェイコブが悪夢や拷問に悶え苦しむばかりで冒頭こそ「うへぇ」となるが段々と「お次はなんだ?」とお化け屋敷を楽しむ感覚に(実際楽しくはない)

史実であれ陰謀論であれゾンビガスについて考えること…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
国 アメリカ
ジャンル サスペンス
要素 ベトナム戦争
最後 なし
所感 なんとなく察しはつく。特になし。
SYU
4.0

2025/04/10
監督 エイドリアン・ライン
ティム・ロビンス
エリザベス・ペーニャ

"人は1日に一歩ずつ、「ジェイコブの階段」を登っている"

ベトナム帰還兵の主人公ジェイコブが、現実か夢か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事