りゅか

死霊のえじきのりゅかのレビュー・感想・評価

死霊のえじき(1985年製作の映画)
3.7
🧟‍♂️ゾンビ三部作、最終章🧟

📕あらすじ📘
ゾンビが蔓延ってる世界。地下基地では
ゾンビを研究しているサラたち科学者達と軍人がいた。なかなか成果が挙げられず
軍部との対立が絶えない。とうとう地下に彼らが雪崩れ込んでくる

⭐️レビュー

前半はゾンビの研究を巡っての
科学者vs軍人の対決がメイン。
軍人のリーダーの俺様な態度に
ちょっとイラッとしますが
気持ちはわからんでもない。

普通の世界ならどちらも民間人には
頼りになる存在なのに
終末だと本質出る。
1番怖いのは生きている人間ってやつ。
それに比べたらゾンビなんて
ただ襲ってきて
生きたまま人間食うだけ。
ゾンビの方が怖いわけがない。

🧟‍♀️の研究に時間と人員を浪費して
得られる事はほんの僅かなら
もう皆協力して一掃して
新しい国作った方がマシと思ってしまう。

しかし飼い慣らされたバブ🧟‍♂️にご注目。
音楽聞いたり敬礼🫡したり。
悲しんだりして可愛いんです。
元は軍人らしいので射撃の腕前も良し。

それを作った親のローガン博士は
没頭しちゃって
少し不気味さを感じます。

雪崩れ込んでからの
阿鼻叫喚な地獄絵図、
人体損壊ショーが素晴らしい✨
映さない映画も多い中、
本作はバッチリ、
目を逸らしたくなるくらいエグい😊
苦手な人はご注意を。

撮影中、豚の肉が腐ってて
役者たちは吐くくらい大変だったそう。

あのエレベーター、
ドア🚪閉めりゃいいのに
開けっぱなしにしちゃってまぁ…。
我先に逃げる💨人たち。
今まで余裕があったんだから
もしもを考えとくべきだなと思った。
備えあれば憂いなし。

この後のロメロ監督のゾンビ映画は
過去に鑑賞済み。
この三部作が面白いかなー。

何で邦題、「死霊のえじき」なんだろ?
りゅか

りゅか