福丸

28日後...の福丸のレビュー・感想・評価

28日後...(2002年製作の映画)
3.7
結構好きなゾンビ映画

ゾンビ映画だけど希望が光ってて美しい印象が珍しい。

ダニーボイルは編集がちょっと雑な所とかあるんだけど面白いカメラカットがあったり音楽と映像のマッチ感が気持ち良いシーンが多くて好き。

終盤で空を見上げたら飛行機が飛んでるシーン良いんだよなぁ
ゾンビ映画だけど儚い希望が光ってる映画。
他にも父親と娘が楽しそうにじゃれてるのを見て「世界が終わってもあの2人には関係ないお互いがいればそれで良いのよ」みたいな言うシーンとか。こんな世界でも愛があれば幸せになれるという描写が良かった。
他にもトンネルで車がガタガタしながら走る時に楽しくなって笑ったりとかスーパーで買い物するシーンとか楽しさを感じるシーンも多くてそこで結構じんわり希望感ある綺麗な音楽流れるけん退廃的エモ美しい印象の映画になってて良いね〜

その後もう少しで軍隊に助けられる直前で父が感染して殺されてしまうの切なすぎた。その後は軍隊がクソ野郎達で怖いのは人間だったという展開から主人公がゾンビ以上に残虐性を出して、人間に潜む凶暴性を浮き彫りにする。

ラストシーンは牧歌的な山の家でHELLと書かれてあったから死んだのかなと思ったらHELLOで主人公達は助けられる。ミスリードも利用した希望が溢れるラストで素晴らしかった。
福丸

福丸