28日後...の作品情報・感想・評価・動画配信

28日後...2002年製作の映画)

28 Days Later...

上映日:2003年08月23日

製作国・地域:

上映時間:114分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 荒廃した世界の描写が異様な雰囲気を醸し出す
  • 走るゾンビが怖くて迫力がある
  • 人間の狂気や欲が描かれており、物語の深みがある
  • BGMや画質が良く、音楽や映像が印象的
  • ゾンビ映画の先駆け的存在であり、中でも傑作とされる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『28日後...』に投稿された感想・評価

ゾンビ映画が苦手なので、時間をかけてようやく鑑賞。

ゾンビ&終末世界モノの現代教科書になっていると思う。後発作品で手を変え品を変え描かれる「希望を失った人間の残酷さ」「生命の尊さと美しさ」というテ…

>>続きを読む
3.8
結局一番醜いのは生きた人間じゃん

見たことあると思ったら若い頃のオッペンハイマーね
plum
3.0
荒削りではあるけど臨場感とハラハラがすごかった
狂気を纏っていく主人公が一番怖かった
MATAO
3.6

ダニー・ボイル監督のゾンビ映画です。
レイジウイルスの感染によるもので厳密にこれをゾンビというかはわかりませんが、ゾンビのようなものです。
これを当時リアタイで見た私は、ゾンビが走ることに衝撃を受け…

>>続きを読む
SAKUMA
3.8
こんなおしゃれなゾンビディストピア映画は他にはない。ギリギリの状態となった時、人間としての良心と理性を保っていられるか。
荒廃した街とキリアンマーフィーの美しさよ、、、
くも
5.0
このレビューはネタバレを含みます

ジャンルはゾンビ映画だけど独特なカットや撮影アングル、キリアン・マーフィーの醸し出す佇まいによって文学作品みたいに感じた。
性加害の描写はきつくて心臓に悪かった…(未遂だが)。希望ある爽やかなラスト…

>>続きを読む
3.4
何気に観ていなかった作品。所謂ゾンビものですが、個人的には期待していたほど…という感じでした。音楽があんまり合ってなくないか。
3.5
ちょっと猿の惑星っぽいって思ったけど、この作品が先なんだね。結構影響与えているのかもな。

ゾンビが走る!ゾンビが餓死する!
新たな設定が良いね!
その
3.5

ゾンビものだけど、メイン題材は人間の欲望を描いているような作品。
(ウォーキングデッドと似ている)

人間模様とかをメインで描くならウォーキングデッドくらい長いドラマの方が良い気もしたけど、28でシ…

>>続きを読む
凄い昔に父が借りてきたのを後ろで観てた記憶がうっすらある
全力ダッシュするの怖すぎな

あなたにおすすめの記事