フラン

28日後...のフランのレビュー・感想・評価

28日後...(2002年製作の映画)
4.5
ゾンビ映画を開拓した一本であり争点になる一本
そもそもゾンビは・・・(割愛)走る時点で・・・(省略)

この作品はキリアンマーフィー・ナオミハリス
まず二人を抜擢したことで大当たりに導いた
二人はこの時、無名の実力派だった訳であるがホラー特有のチープ感を払拭した
この作品はSDというアナログ画質で撮られていてこれにクレームを付ける人が多い多い
私は逆にこれに感銘を受けた
映画というキャンパスに水彩画でカオスを描く事に成功した
ダニーボイルは狙ってやったわけではないだろうけど金欠の功名といえる芸術家特有のパターンだ
ゾンビが走るという混沌とした絶望の世界を見事に展開させたのである

内容は書くとあまりに時間がかかるので脳内に書いた
フラン

フラン