ともぞう

スペシャリストのともぞうのレビュー・感想・評価

スペシャリスト(1994年製作の映画)
3.1
合計7回の爆破シーンの迫力と、主演の2人が繰り広げる濃厚なラヴシーンが見どころという宣伝だったが、スタローンはラブシーンが本当に似合わない。工場のようなアジトの爆破シーンもそれほど迫力を感じず、ちょっと単調だったかな。

〈あらすじ〉
フロリダ州マイアミ。フリーの爆破作業請負人のレイ・クイック(シルヴェスター・スタローン)は、電話でメイ・マンロー(シャロン・ストーン)と名乗る女から、3人の男を爆殺してほしいと依頼される。彼女は幼い頃、巨大犯罪組織レオン・ファミリーに両親を殺され、復讐の機会を伺っていた。レイは自分は殺し屋ではないと一度は断るが、メイの熱意とその魅力的な声にひかれ、単独で調査を開始する。一方、メイも偽名を使って色仕掛けでファミリーのドンであるジョー・レオン(ロッド・スタイガー)の息子トマス(エリック・ロバーツ)に近づく。彼女の命懸けの行動を知ったレイは、依頼を引き受ける。彼は卓抜した爆破技術で、レオンの手下2人を鮮やかに葬った。ファミリーは騒然となるが、相談役兼警備担当のネッド(ジェームス・ウッズ)はプロの仕業と睨む。彼はボスのジョーを通じて警察の指揮権を手に入れると、大々的な捜査と警備を開始するが、レイは最後の標的トマスの息の根を止める。ネッドはかつてCIAでレイの上司であり、その任務上の行き過ぎをレイに告発されて懲戒処分になった男だった。2人は互いの存在をはっきりと知る。全ての仕事を終えたレイはメイと初めて対面し、一夜を共にする。しかし、翌朝、メイは彼を事件に巻き込んだ罪悪感から姿を消してしまう。息子を殺されて怒り狂うジョーから犯人を捕らえるよう命じられたネッドはメイを拉致し、卑劣な罠でレイを待ち受ける。レイは得意の爆破テクニックで危機を切り抜け、メイを救い出して隠れ家に向かった。だが、そこはネッドと警官隊に包囲されていた。勝ち誇ったネッドが進入して来た時、レイが隠れ家の四方に仕掛けていた大量の爆弾が、一斉に大爆発を始める。ネッドと最後の対決の時を迎えたレイは相手を倒し、メイと共に無事に脱出した。
ともぞう

ともぞう