muguet

オズの魔法使のmuguetのレビュー・感想・評価

オズの魔法使(1939年製作の映画)
-

虹の向こうに
西の魔女
ルビーの靴
黄色いレンガを行く先
オズ式笑い方
かかとを3回打ち鳴らす
「やっぱりお家が1番」


最初モノクロの映像だったのが、嵐に巻き込まれオズの国に着いた途端色鮮やかな世界になって、思わず「うわぁ」って感嘆の声が出た。どのキャラクターも魅力的なのだけど、ふわふわで愛らしくて、重要な時にドロシーを助けるたくましいトトがすき。最後エメラルドの都の猫に一目惚れし、追いかけようとするところも可愛い🐕

脳、心、勇敢さ。自分の内側にあるものに自分自身で気付くことの大事さを教えてくれているのかな。この時代にこのクオリティのファンタジー映画が作られたことがただただすごい。夢溢れる世界。
ジュディ・ガーランドのこの作品で受けていた被害やその人生を思うと観るのが辛かったけれど、ドロシーの姿に勇気やときめきをもらった。
muguet

muguet