監督ヴィクター・フレミング、原作ライマン・フランク・ボーム「オズの魔法使い」(児童文学1900年)。ファンタジー・ミュージカル。
アカデミー賞では、作曲賞、歌曲賞『虹の彼方に』、特別賞(ジュディ・…
ウィキッドみたいからそのためにみてみた。
ずっと白茶だったら苦手だなって思ってたけどそうじゃなかったよかった。
すごく楽しい。ツッコミどころ満載。
桃太郎とアリス足した?みたいな。
世界観かわいい。…
「この次に心から願う何かを探す時は身近な所を探すべきだわ。見えなくても実は持ってるものだから」
この映画のレビューは没テイクがいくつかございまして。初見時にすぐ書いたのは「ジュディ・ガーランド胸キ…
ウィキッドを見てから気になって飛行機で
すっっっごいよかった
この時代にこんなCG?や衣装やセットができるんだっていう驚きと、監督や出演者の真心が伝わってきた
ウィキッドの気合いの源流が見えた気…
最高最高最高
ドロシーの表情全部可愛いしセリフも可愛い
ピュアの塊の4人愛おしすぎる
かかしの足ヘナヘナの動きすごい
ほんで馬鹿だから農場のみんなだったの気付かないまま見てた
子供の見る夢を大人が作…
登場人物全員可愛い映画
マンチキンの鮮やかさが大好き
ライオン終始可愛いね🦁
煽りカスの魔女も好き
ただあの時代でこのクオリティの映画を製作出来たのは過酷な舞台裏があるのを知って複雑な気持ちにな…
1987年12月20日 19:20-21:00
NHKにて初鑑賞
凄まじく面白かった!のでDVD買ったり完全版買ったりラスベガスのMGMホテルのお土産にオズ目当てで行ったり…
ドロシーの荻野目…
児童文学作品を原作とした古典ミュージカル映画。
序盤はセピア風なモノクロトーンの映像でこのまま行くのかと思いきや、途中から別世界に飛んでいきうってかわってカラフルな色味になる。別世界は今でいうセッ…