マ帆

ダークナイトのマ帆のレビュー・感想・評価

ダークナイト(2008年製作の映画)
5.0
何回観ても嘘みたいに面白い 。。。。これに限らずノーランの映画は没入感で疲れるから軽率に観ないようにしてるのに結局土曜プレミアム中盤からDVDで観始めてしまう私。

映像、音楽、演技、重厚な世界観、平気で絶望を与えてくる展開、単純なかっこよさに魅入られてる内に気付けば2時間半。それまで観たことあるヒーローものといえばキックアス(?)くらいだった高2で初めてダークナイト三部作を観た時の衝撃と新鮮さといったら!トムホスパイディーなんて「このままいくか正体を明かして地球一クールな子供になるか... 」と悩んでるのに、超人的能力を持っていないにも関わらず科学とお金の力でヒーローになったこちらは正体を明かさない闇の騎士( =DARK KNIGHT)として正義と復讐の違いや人殺しをしない信念を突き通してる かっこよすぎる。見習ってほしい。

何よりもかっこいい/好きなのはジョーカー🃏ゴードン警部もキリアン・マーフィーの色気ムンムンクレイン博士も好きだけどジョーカー。当時9歳だった公開時のCMがトラウマで朝夜関係なく泣きじゃくってたけどいざ本編観たら比じゃないくらい怖くて震えたな 、、。MOZUで池松壮亮がオマージュしてたナースの格好するシーンはあまりにも名シーン。色んな裏話も聞けば聞くほど後にも先にもヒース・レジャーのジョーカーを超える悪役は出てこないなと思う。(フリだよ出てきてください)

そしてラスト2分。たったの2分でそれまでの2時間と20分ちょっとに匹敵する程疲弊してしまう重い決断に私は毎回ハリポタ不死鳥の騎士団でシリウスがハリーに言ったあるセリフを思い出す。

‘‘誰しも心の中に光と陰の部分を持ってる
大事なのはどっちを選ぶかだ’’
マ帆

マ帆