ダークナイトの作品情報・感想・評価・動画配信

ダークナイト2008年製作の映画)

The Dark Knight

上映日:2008年08月09日

製作国・地域:

上映時間:152分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • ヒースレジャーのジョーカーは、狡猾で残虐な性格であり、観ている側にも恐怖を与える
  • バットマンではなく、ジョーカーが主役であり、悪のカリスマとして魅了する
  • バットマンとジョーカーの光と影の関係がよく描かれ、どちらかが存在しないともう片方は存在意義を失う
  • 複雑なストーリー展開で、誰が正義で誰が悪かわからなくなる
  • ノーラン監督の演出が素晴らしく、CGを使わずとも迫力がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダークナイト』に投稿された感想・評価

4.2
208,457件のレビュー
このレビューはネタバレを含みます
バイクのアクションシーンがかっこよすぎる!
ジョーカーも狂気的で魅力的。
ハービーも最初は裏があるんじゃないかと思ったけど、めちゃめちゃいい奴でよかった。
バットマンでいるって大変だ
5776
3.8
ルールに則ってだけど私情も入っているバッドマンの正義は疑問

ジョーカーのほうが筋通ってる



狂っちまう人と狂っちまわない人

ジョーカーの言う通り
バッドマンは怪物

会社の金を秘密裏に動かしたり
携帯の電波妨害したり
殴ったり蹴ったり

善悪の基準を自分で設けてる
そういう点ではジョ…

>>続きを読む
5.0
監督:クリストファー・ノーラン
ダークナイト:クリスチャンベ・ール
5.0

【IMAXレーザーGTについて】
これまで複数回見ている作品
最高の体験は池袋グランドシネマサンシャインでのIMAXレーザーGT
日本に2つしかない IMAX GT (18m x 26m)の1つが…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

1作目の純粋進化という感じだった。

バットマンがダークヒーローに堕ちるきっかけになるジョーカーとの対決。

ジョーカーは終始バットマンを翻弄し常に一歩上に行く。そんなジョーカーも最後は人間の良心に…

>>続きを読む

ヒースレジャーは狂気の沙汰を
フィルムに刻み込めた最初の人だと思う。
最後の人であって欲しいとも思う…

バットマンが終始ジョーカーの掌の上で
踊らされる為、応援してる側としては
むず痒いが、純粋悪…

>>続きを読む
ヒース•レジャーの演技が凄すぎる
狂気と快楽に満ちた顔をあそこまで表現できる人はそういないと思う
kenken
4.0
クリストファー・ノーラン監督の描くバットマン。ノーランのバットマン3部作ではダークナイトが1番好き。もうあまりにも有名だけど、ヒース・レジャーが演じるジョーカーの狂いっぷりが素晴らしい!

評判良いから初めて見たけど、シリアスで緊迫感があってゾクゾクした。旧版とはかなり違うね。
鉛筆が消える手品と、偽物バットマン処刑ビデオでの演技でジョーカーの狂気がよく出ていた。
バットポッドとバッド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事