ダークナイトの作品情報・感想・評価・動画配信

ダークナイト2008年製作の映画)

The Dark Knight

上映日:2008年08月09日

製作国:

上映時間:152分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • ヒースレジャーのジョーカーは、狡猾で残虐な性格であり、観ている側にも恐怖を与える
  • バットマンではなく、ジョーカーが主役であり、悪のカリスマとして魅了する
  • バットマンとジョーカーの光と影の関係がよく描かれ、どちらかが存在しないともう片方は存在意義を失う
  • 複雑なストーリー展開で、誰が正義で誰が悪かわからなくなる
  • ノーラン監督の演出が素晴らしく、CGを使わずとも迫力がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダークナイト』に投稿された感想・評価

4.2
200,873件のレビュー

二項対立と、その反転。それに象徴される「コイン」。
バッドマンの正体⇔市民の命。
真のバッドマンの正体(ブルース・ウェイン)⇔偽のバッドマンの正体(ハービー・デント)
ハービーの居場所⇔レイチェルの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ジョーカー vs バットマン。
とにかくジョーカーがかっこよすぎた。ジョーカーの出るシーンだけ異常に脳裏にこびりつく。世の中に混沌をもたらすことで支配しようとする人間への復讐が目的なのだろう。
病院…

>>続きを読む
4.2

バットマンの存在を知ったゴッサム市民。しかし犯罪率は思ったように低下せず、バットマンの模倣犯まで現れる始末。警部補のゴードンと手を組みこの街に巣食う犯罪の元を断とうとしたブルースだが、彼の前に現れた…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たいと思っていた作品。
ヒース・レジャー演じるジョーカー、怖かった。。
特に、看護師に扮してるシーン。
警察はレイチェルとデントがさらわれることを想像できなかったのか。
ジョーカーは留置所か…

>>続きを読む
メル
-
このレビューはネタバレを含みます

正義とは脆く立場や状況によって簡単に崩れ去るものであることが描かれていた。その象徴とも言える存在がジョーカーと言えると思う。デントが偽りの「ホワイトナイト」となったのは市民が希望を絶やさないためで、…

>>続きを読む
傑作です。流石ノーラン監督!
ヒース・レジャーの怪演もあって最初から最後まで面白いです!

なんかねぇ、

色々起こったけど全部中途半端に描いて終わって

あいつ堕天したけどなんか魅力ないし共感できないしそもそもあいつ嫌いだからねぇ
てかジョーカー殺せばいいのに
自分の無力さ認めたくないか…

>>続きを読む

面白いんだけど、必要なのか?ってくらい見にくい。ふとした瞬間に何をやっている場面なのかわからなくなる。そういう撮り方がノーランの醍醐味なんだろうけど、自分には合わないなあって思った。

ハービー、内…

>>続きを読む
ヒース・レジャーは全く知りませんでした。驚異的な演技で主演のクリスチャン・ベイルさえ食われました!
ノーランらしいド派手な本物のアクションも見どころ!
5.0
めっちゃ好き。たぶんダークナイトもあたしのこと好きだと思う。

あなたにおすすめの記事