ダークナイトの作品情報・感想・評価・動画配信

ダークナイト2008年製作の映画)

The Dark Knight

上映日:2008年08月09日

製作国・地域:

上映時間:152分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • ヒースレジャーのジョーカーは、狡猾で残虐な性格であり、観ている側にも恐怖を与える
  • バットマンではなく、ジョーカーが主役であり、悪のカリスマとして魅了する
  • バットマンとジョーカーの光と影の関係がよく描かれ、どちらかが存在しないともう片方は存在意義を失う
  • 複雑なストーリー展開で、誰が正義で誰が悪かわからなくなる
  • ノーラン監督の演出が素晴らしく、CGを使わずとも迫力がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダークナイト』に投稿された感想・評価

4.2
207,019件のレビュー
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ライジングの終局が大味な都合にまとまった時にノラーンこれでよろしいのか?と思った印象が強い、前までちゃんとやってたイメージがあったからだけどダークナイトのクライマックスでは人々の心は信じるに値するか…

>>続きを読む
2.0
垣原とイチという強烈な関係性に魅せられている日本のカルチャー好きを侮るなかれ。
RoKi
4.3
このレビューはネタバレを含みます

まずヒース・レジャーがすごすぎる 結局この映画の高評価はこれが一番大きいと思う

全てのシーンに無駄がない 拉致されたレイチェルとハービーの居場所をそれぞれ逆に教えられるシーンは、無意識にどちらを助…

>>続きを読む
Shoji
-
えぐいな
面白すぎる
ヒースレジャーの舌が出る癖とか細かくて、異常者で、本当にすごい
最後光の顔を向けてあげるあの演出。
ローガンの十字を×に直すあの演出。
こんなん大好きねん
AYK
3.7
このレビューはネタバレを含みます

後味悪いぜい…
悪のフルコースとはまさにこれ

以下メモ

次何が起こるのかハラハラして見入ってしまった…
やっぱ理性がトんでる奴の考えることは違いますわ…よくこんなこと思いつくな…
人質と手下を入…

>>続きを読む
4.5

光が明るいほど、影は黒くなる

オールタイムベストに入れている映画ですが、今年、一週間限定でフルIMAX画角で上映されたので、遠征して見に行ってました。

レビューなしでMARKしていた作品でしたの…

>>続きを読む
Danjo
-
記録

藤原さんのヒース・レジャーの吹替がとても好き。檀さんのクリスチャン・ベイルも!
そう
5.0
このレビューはネタバレを含みます

やっぱ、このジョーカーだよなー😖ヒースレジャーさんの演技ヤバ過ぎる💦
何かクチャクチャ喋る感じとか、舌をシャってする細かいディテールが好きすぎて!
トゥーフェイスの大事なアイテム、コインが両面表でレ…

>>続きを読む
り
4.0

ヒース・レジャーの演技!!
本物のおかしい人みたいでひやひや夢中になった、!さすがノーラン監督でヒーロー映画だけどダークな要素いっぱいで話自体が面白かった
セットやアクションも本格的で迫力あって圧巻…

>>続きを読む
ずっとハラハラ出来て合間の日常回などが全くないストーリーが見もの、バットマンもカッコイイが純粋に悪に走ってるジョーカーの魅力もかなりのもの、爆破に次ぐ爆破でアクションの演出が凄く迫力がある!

あなたにおすすめの記事