shinobu

エイリアンのshinobuのレビュー・感想・評価

エイリアン(1979年製作の映画)
4.7
昨日はエイリアンデー。GYAOで21時から再生すると
町山智浩さんがツイッターでリアルタイム解説してくれるという企画がありました。

で、数年ぶりに観た訳ですが。
企画としては21時スタートが30分遅れたりグダグタ。
町山さんの解説はありがたいのですがエイリアンが面白すぎて、ツイッター見るを忘れるという 笑

そう、面白すぎるんだよ。

今観ても最高に美しくおぞましい。下手なCGなんて映画界から消え失せろ。
フェイスハーガーの内臓に生牡蠣やホタテや動物のモツを使っているらしい。
CGには到底出せない気持ち悪さ。

リンチのイレイザーヘッドもだが今後どんなにCGが発達しても永久に気持ち悪いだろう。

ギーガーがフランシス・ベーコンの絵をヒントにエイリアンをデザインしたのを知れて良かった。

続編のエイリアンズ(2)も燃える傑作だが、得体の知れない気持ち悪さは1作目が最高だ。

GYAOで無料で観れるので、初めての人もまたの人もオススメです。大好き。

町山さんによるエイリアンの詳しい解説はこちら↓
https://togetter.com/li/1104698
shinobu

shinobu