エイリアンの作品情報・感想・評価・動画配信

エイリアン1979年製作の映画)

Alien

上映日:1979年07月21日

製作国・地域:

上映時間:117分

3.8

みんなの反応

  • エイリアンの造形が美しすぎる
  • リプリーのたくましさがすごい
  • エイリアンが暗闇から襲う場面は不気味さが増して良かった
  • 女性の強さが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エイリアン』に投稿された感想・評価

sn
4.0

午前十時の映画祭にて。
リドスコのホラー演出冴えてる。
劇場で観ると気付かされるけど、リドスコはわりと顔アップが多い。意外に役者の表情を撮りたい欲が強いんだろうけど、たまに息苦しい。でも、本作は閉塞…

>>続きを読む

エイリアンの造形美を引き立てるかごとくなテラっテラなローションのエロティシズムに痺れろ!

口から口が飛び出すという、まさに喉から手が出る感じ(笑)

身体全体で我慢汁吹き出してる

まさに

「全…

>>続きを読む
V
4.7
このレビューはネタバレを含みます

午前10時の映画祭で初鑑賞
リドリースコットの商業一作目にして傑作だけれどもとにかくその既に完成している演出力に圧倒される
宇宙の表現がすごく2001年宇宙の旅と似ていて面白い
エイリアンが暴れ始め…

>>続きを読む
motima
4.5

宇宙貨物船ノストロモ号がとある惑星に着陸。
乗組員が調査に向かった先で、卵から飛び出した何かが顔面にくっつく。あげく離れない。
そこから始まるのは、密室型宇宙船で登場人物が一人ずつ血祭にあげられるサ…

>>続きを読む

午前10時の映画祭にて。
言わずもがなの大クラシック。
Filmarksで「エイリアン」で検索かけると物凄い量の作品数が出てくるけど、全ては本作から始まった(多分)。

私が本作を初めて観たのは、2…

>>続きを読む
masato
5.0

ぽっかり時間のあいた朝。近くの映画館で何をやっているのかチェックしてると『エイリアン』の文字。「これが第1作なら見にいくんだけどなあ」と思っていたら、なんと第1作だった。

なんだかんだ言って、ヒッ…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

【 元祖、未知なる領域 】

 この時代にして、この圧倒的なスケール。
 なんといっても一つひとつのカットに意味を感じるし、どれもが芸術的。魅惑的。
 最初のタイトルの出し方も怪しさ全開で素晴らしい…

>>続きを読む
映画館だとまるで別体験だあ。視覚効果がより一層際立って脱帽でした。俺の推しはネコ。あいつがとてもいい役割をしている🐱
4.4

午前十時の映画祭で鑑賞。最初のエイリアンちょっとかわいいと思ったけど、次出てきた時バカデカくなってておもろい。あと、視覚効果はすさまじい。目は疲れるけど、没入したような、スクリーンがデカくなったよう…

>>続きを読む
Lin
-
このレビューはネタバレを含みます

多分色々な視覚的なネタバレをところどころ見てきたし見るまでに期待感が高まってそんなに感じてしまった

もっとかっこよさ的にファイヤーインザスカイの方が一瞬でもなんかソワソワ感があったし登場人物が好き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事