スーパー夏

ヒッチャーのスーパー夏のレビュー・感想・評価

ヒッチャー(1986年製作の映画)
3.1
土曜日の夜11時、和室に引き篭って布団の上で鑑賞
塾から帰ってきてからもう4時間ほど寝室でずっと眠っていて、ケーキのためについさっき起こされて今おいしくごちそうさましたところなのだけれど、もう眠いよね……歯磨いたしこのまま寝ても……寝落ちしたいな……

見知らぬ男を車に乗せたことから始まる恐怖の追跡劇を、異様な緊張感とアクションの連続で見せるサイコスリラー。名優、ルトガー・ハウアーが不気味な殺人鬼を怪演する。
シカゴからサンディエゴへの砂漠地帯。ジムは1人のヒッチハイカーを車に乗せた。ジョン・ライダーと名乗るその男は、ジムの喉にナイフを突きつけ「俺を止めてみろ」と脅す。ジムは何とかジョンを車から突き落とすが、それは恐怖の始まりに過ぎなかった……。

えろいよ〜〜〜〜〜〜😭😭👏🤯🍉❤️‍🔥🥝🌈‼️
またラブストーリーかよ!!おれはサイコスリラー見にきてんだ!クソ😭‼️おいしかった‼️‼️ありがとう😭😭👏👏✨✨‼️‼️‼️
ストーリーはシンプルで、雨の夜にヒッチャーを車に乗せたことから始まる理不尽系執着型サイコスリラー。激突のようにハイウェイ1本で行くのかと思いきや場面がめちゃ動くので寄った場所寄った場所であれよあれよの間に無関係の人が死んでいき更にはじわじわと手数が塞がれていく状況展開はスピーディで目が離せず、車を捨て逃げても追ってくる"ジョン・ライダー"のどうやって止めたらいいのか分からない感じは普通にやばい
あとは映像の良さもピカイチで、アクションもしっかり車が横転し見応えあるし、熱気と乾燥が立ち込めどこまでも続く西海岸のハイウェイは心理的圧迫感を助長、道を効果的につかったキラーショットなんかも多くてめちゃくちゃたのしかった〜😂☺️✨!
さらに、本作の見所はふたりの関係性だよね……。自分のせいで大勢の犠牲者を巻き込みジョン・ライダーに憎悪と敵意を燃やす主人公の態度は一貫しているのだけれど、各所でこの妙な関係の出処をすんなりと受け入れている節もあって不思議度が高い。更にはジョン・ライダーがなんか魅力的に描かれているのがダメ押しというか、奥で繋がっちゃったか……っていうパーソナリティの相性にしょうがないね!ってなっちゃうところはもうしょうがないと思う!えろいよ〜😭💢💢!しょうがないね!

寝落ちてもいいかな……くらいの激眠モードで見始めたのだけれど、もうめちゃくちゃ面白くてのめり込んじゃって……目えガンガンに冴えてしまったぞ

えっ……?どうして……? なぜ……なぜわたしはザム見たくなってるんだ‼️‼️‼️
しょうがないね、どうかしちまった人を叩いて直す純愛映画といえば近いものがあります 見ましょう

"What do you want?"

"I need you to stop me."
スーパー夏

スーパー夏