ソーシャンク

月世界旅行のソーシャンクのレビュー・感想・評価

月世界旅行(1902年製作の映画)
3.5
世界初のSF映画って調べてこれが出てきて、プライムビデオで観れるってことやったので。
ただ時代背景や経緯、その後の流れなど周辺知識が全く無いので特別なにが凄いかは正直分からんかったし、終わってから調べたら昔の子供番組でこの映画のワンシーンのオマージュがあったみたいなんやけど、全然その世代じゃなかったので特に思い入れのある作品にもならなさそう。

ただ月まで大砲で飛んでいこうっていう発想とか、大枠の起承転結以外の行動の動機が全く分からんかったり(月に着いて最初にすることが睡眠なのとか異星人の急なバク転とか)、奇怪な面白さはあった。楽しみ方合ってんのかは知らん。あと月到着のシークエンスのとき、優しいオルゴールが流れとんのに、その後ろでバイオリンの不穏な音がずっと小さく聞こえるのが印象的やった。


え、14分でここまで語ることがあるの凄すぎひんか?