これを知ったのは確かヒューゴという映画を観た時だったと思う。
改めて観て最古のSF作品として、120年以上も昔の創造性に触れることができる現状に感謝したいし、映画の歴史の偉大さを再認識した。
この映…
演者による会話は皆無であっても、冒頭の黒板で何が行われているかを見せてくれた。楽し気な伴奏の音楽、演技のみで、月に行って、地球外には植物が生育し、月の住民から危険な目に遭い、帰還するストーリーが伝わ…
>>続きを読む世界初のSF映画作品。よく見る人面月の起源はこの作品だったのか!
たった15分で、
月行き決定→到着→探索→ルナリアンとの遭遇・戦闘→脱出→祝祭
の展開とタイパ最強の月旅行でした。
1902年の上…
大砲で月に冒険の旅へ
120年前の最古のSF映画作品
小説の月世界旅行記から着想を得て制作したので、小説の後編の月に行くストーリーがベースになっている
前編はひたすら計画してるからサイレント映画と…