【史上初のSF映画】
SFであることは間違いないのだがファンタジー色が強め。
モノクロ版、サウンド版、カラーライズ版を鑑賞したが、特にPrime Videoで配信中のカラーライズ版はディズニー映画の…
1902年にこれほど不思議でワクワクする映像作品を作れたなんてすごい。
でも、(当然のことだけれど)現代の映画と比べてみて特別面白いってわけでもないので、人間って長い年月の間でちゃんと進歩しているん…
ジョルジュ・メリエス監督・脚本・主演の世界初のSF映画。制作が1902年(明治35年)と言うんだから凄い。
Wikiによると後で色付けしたとのこと。
前情報なしで見ると、6人の爺さんがワチャワチャ…
Mubi. 25-102。着色版で音楽はエール。Mubi の版はどうやら「2011年5月11日、第64回カンヌ国際映画祭でフランスのバンド・エールによる新しいサウンドトラック付きでプレミア上映された…
>>続きを読む史上初のSF映画と呼ばれることもある本作。
死ぬまでに観たい映画1001本の第1作目に載っている。
1902年のサイレント映画なんてどこで観れるねんと思ったらアマプラにあった。
すごい。
カラフルな…