クリストフォルー

ハンバーガー・ヒルのクリストフォルーのレビュー・感想・評価

ハンバーガー・ヒル(1987年製作の映画)
4.0
このところ、WWⅡや湾岸戦争、韓流の朝鮮戦争ものに押されて、影の薄くなったベトナム戦争映画だが、一時はげっぷの出そうなほど観ました。なにせ、あのマイケル・J・フォックスの主演作まであったんだから。
いまでは珍しくなくなった高地攻略戦も、当時は「二百三高地」とは違うリアリティを感じ、戦闘シーン以外の非日常な日常を生きる兵士たちの描写は、これぞアメリカ映画だと思った。
のちにテレビドラマで馴染みとなるディラン・マクダーモット(『ザ・プラクティス ボストン弁護士ファイル』)やスティーヴン・ウェバー(『シャイニング』)にドン・チードル(『ピケット・フェンス ブロック捜査メモ』)の若き姿になんかグッと来る。
瀕死の状態でヘリに乗せられ戦場を去る。いつから、こんなシーンが当たり前だと思うようになったのだろう。でも、ドローンやAIによる”痛みのない戦争”は、けっして平和には繋がらないだろうけど。
クリストフォルー

クリストフォルー