み

ハンバーガー・ヒルのみのレビュー・感想・評価

ハンバーガー・ヒル(1987年製作の映画)
4.0
1969年、北ベトナムの戦略拠点を抑えようと、アメリカ軍第101空挺師団は南ベトナムにある937高地へ侵攻を開始した。

反戦運動が活発となり人々は愛と平和を叫んだ時代。
それらのムーブメントによって帰還兵は差別のような扱いを受けていた。
本作は戦場にしか居場所のない、戦争に居ざるおえなかった兵士たちを追った作品である。

物語序盤では川での水遊びや女遊びなど和やかな雰囲気のベトナムでの生活が描かれる。
それとは打って変わって物語中盤では、泥沼化した戦闘が始まり、次々と兵士が死んでいく。
これらの状況を一定の距離から淡々と映すカメラは戦争という行為の無惨さや悲劇を訴えているかのようだった。

水飛沫が飛び交うように銃弾が飛び交う。
戦争は命を奪い、人としての尊厳を奪い、彼らが生きた記憶を奪い去る。
み