mh

陽暉楼のmhのレビュー・感想・評価

陽暉楼(1983年製作の映画)
-
「鬼龍院花子の生涯」にも登場した遊郭の話。

蒸気吸入器を使ってるところ初めて見た。アルコールランプで湯を沸かしてその蒸気を吸う仕組みかな? ただ、話の筋には関係ない。
それと同じように、主人公の労咳も、長回しの素手ゴロも、テーマとあまり関係ないのが残念なところ。

女衒の役は、仲代達也が断って、菅原文太が断って、回りまわって緒形拳になったそうだけど、結果的にそれがいちばん良かったと思う。
ハスキーボイスになるまえの浅野ゆう子を初めて見た。体当たりにもほどがあった。
日本の遊郭文化を覗き見るのと、役者さんの演技を楽しむ映画。
mh

mh