あいす

ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトル・スター・ウォーズ)のあいすのレビュー・感想・評価

3.8
主題歌聞きたくて軽率に視聴したら号泣してしまった…。
歳を重ねる毎に沁みる歌だと思う。
あの懐かしいような切ないメロディを武田鉄矢氏の優しい声で歌い上げるのはずるい。。

改めて観るとドラコルル長官がドラメン達より1枚も2枚も上手で常に掌で転がされてたし、独裁者による監視社会の息苦しさと緊張感が始終立ち込めてた。
地球でも監視されてたし。
ドラえもんだから描写はマイルドで見やすくはあるんだけど、それでも息苦しく感じるって事は、もし今わさびさんリメイクしたらもっと辛くてピンチな緊張感が強調される気がするな……と。(てか既にリメイクしてるのね!?いつか見る!)

デジタルリマスターだと思うんだけどキャラの塗りが影無しののっぺりした塗りになってて、でも色は鮮やか綺麗で笑ってしまったw
OPは色んな有名映画のパロディしてて好きです。

現在の海外情勢も鑑みて観ると、抑圧されてきた側が自由と平和を取り戻すという事の重大さを凄く感じるというか、、、
「なんでここでそうしないの?」「気づくの遅くね?」みたいにツッコミどころもかなりあるんだけど、けれど割と序盤から緊張状態が続くし(あくまで”ドラえもん”という作品での描写レベルだけど)宇宙とは言え『戦争』もしてるのでいつものファンタジーな冒険モノよりは決して気楽じゃない。

戦闘艇が攻め入って来た時に隠れるスネ夫の気持ちも大いにわかるし、それでも「ただ負けるなんて惨めだ」って1人飛び出すしずかちゃんの覚悟もグッとくる。私はスネ夫みたいに隠れそうだなあ…😅😅
自由同盟のアジトへ潜入するくだりは予断を許さない状況しかないのでドキドキ観られる。
舞台は遠い異星だしSFではあるけど、フィクションでは済まされない”リアル”な描写を多く感じました。
その分ラストシーンは愉快痛快でスッキリします👍👍✨✨

………この映画こんなに重かったっけ??🤔🤔
あいす

あいす