ひみつ道具の効果には時間があるという伏線があったとはいえ、今後の作品ではあまり見られない設定であるため、ラストバトルはやや強引に感じられた。ただ様々なひみつ道具が使用されるのは見ていて面白く、主題歌…
>>続きを読む懐かしくて久しぶりに鑑賞。
ジョージオーウェルの1984に通じる部分がありかなりダーク。
ジオラマ撮影っていう男の子の大好きなジャンルから始まり、革命へ参加してく。
しずかちゃんの牛乳風呂した…
劇場版 第6作目
森の中でビデオを撮影していたのび太たちは、中に小さなロケットを発見、パピという宇宙人と知り合いになる。パピはピリカ星の大統領で、反乱軍からのがれるために地球にやってきたのだった。…
■配点
1.テーマ 0.8
2.ストーリー 0.8
3.キャラクター 0.8
4.演出 0.8
5.ルック 0.7
主題歌が強い。F先生原作ドラえもん映画は名作揃いだが、主題歌の印象がこれ程強い作…
ドラえもん大長編6作目。これ、割と好き。挿入歌(少年期)が好きで、印象に残ってる。え?これも新作で変更ですか?
さーて、今回のドラグルメ。スモールライトで小さくなって食べるメロンとどら焼き。自分の…
中盤しずかちゃんが牛乳風呂に入って🛁「ルルルン〜、ルルル〜♫。中出し〜♪」のシーンは当時VHSで観ていた頃、ショッキングで恥ずかしくて友達と一緒に顔を真っ赤🤭にしていた記憶がある。子供たちにこんな少…
>>続きを読む劇場版の6作目。本作は21年の41作目でリメイクされている。子供向け作品では、「戦争」というタイトルを使うと、ゲーム感覚で受け止めるので、配慮してもらいたい。「ドラえもん」は、何を見ても構造がおなじ…
>>続きを読む珍しくスネ夫がイケメン。
旧劇場版には珍しく新劇場版の根源的テーマであるみんなが主役と言った具合に
いつものメンバー全員に見せ場がある。
のび太のではなくみんなのといったかんじ
今作も主題歌が名曲、…