Kazuchan

その男、凶暴につきのKazuchanのレビュー・感想・評価

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)
4.0
たまたま!文芸坐の前を通りかかり

わお❣️🤩
1989年松竹富士配給🎞
僕の神様が監督&主演で「奇蹟 ミラクル」をひっさげ来日🇯🇵
テレビジョッキー📺だったと思う。(日曜の昼だったと思う🧐たしか…)
ビートたけしさんと対話していて、たけしさんが「おいらも初めて映画作ったんだよね〜」よし、観てみよう!

ナンジャコリャ🤪😅😔

未だ、子供だった僕は
神様電影とまるで違う!テイストのこの映画に激しい‼️嫌悪感を抱いた…凶暴、、女の人をシャブ漬けにして姦💦💦💦
中年に成った。
観返してみたくなった。
何を感じるのだろう。。


あぁ やっぱり!価値観や観る眼って変化するんだな〜
凶悪感なんて感じなかった。むしろコントに思えた。というより、、もしかすると、、
この実際の世の中で起こるエゲツないことが勝ってしまったのかもしれない💦

ひたすら若い‼️
武さん筆頭に
平泉成さん
寺島進さん
小沢和義さん
エンケンさん



淡々と描く…

北野武監督の世界観🎬
こういう事をしたかった‼️
その世界観がsimpleに伝わる。

笑と狂気は紙一重だとあらためて感じる。

お笑い=芝居なんだなともあらためて感じる。

テーマ音楽がとても印象的✨

脚本は野沢尚さん
プロデューサーが奥山和由さん





ん?
時々だけど、、画面が傷だらけ、、

 ✨36ミリフィルム🎞🤩✨

思わず、後ろを振り返る。
懐かしい❣️カタカタカタ…🎞が📽

堪らない✨😍🤩✨

こんな事を喜ぶの自分はきっとマイノリティー
そして、
誰も、映画は🎞だったなんて事すら知らない
そんな時代になっていくんだろうな…
思わぬ所で、劇場で観られた事
思わぬ所で、🎞に再開出来た事
嬉しいから💖加点してしまいます😆


【北野武🎬特集:2本立て🎞🎞💗】
全💺解放(264席)だけど、ふたつ飛ばし位の…(割と入ってるな🥳100人は居そうだ)
僕より歳上の男性がmainだけど、20歳前後のふつうの男の子に女の子まで!(勉強熱心^^)基本おひとり様…みんな‼️映画大好き😘📽🎞なんだね☺️🌈
Kazuchan

Kazuchan