その男、凶暴につきの作品情報・感想・評価

その男、凶暴につき1989年製作の映画)

上映日:1989年08月12日

製作国:

上映時間:103分

3.9

みんなの反応

  • 北野作品らしい暴力的なセンスが痺れる
  • たけし演じる吾妻の狂気が凄い
  • 終わり方が衝撃的でバッドエンド感が良い
  • 音楽やカメラワークが才能的で印象的
  • 昭和の風景や雰囲気が良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『その男、凶暴につき』に投稿された感想・評価

『その男、凶暴につき』
やっと観れた!!
作りがめちゃくちゃ粗い。けど、それが妙にクセになる‼️
4.0

不思議なセンスで惹き込まれる。
今の映画と違って大胆に人物を引きや俯瞰で撮影しているシーンが多く、清弘が仁藤のオフィスに招かれるシーンも、あんな広いフロアにぽつんとデスクが2個ある程度の謎の配置の部…

>>続きを読む
3.1

北野武作品は好きですし、新作が公開されればつい観たくなります。ただ、本作は公開当時に鑑賞した際、バイオレンス描写があまりにも尖っていて、個人的にはあまり刺さりませんでした。

北野武の監督デビュー作…

>>続きを読む
EITO
4.5

ヤクザものはあんまり観ないから素人知識ですが、「仁義なき戦い」(深作欣二(ちょうどこれも深作欣二が降りたから北野武がやったらしい))から今作への変遷ということ(めちゃ甘く噛み砕いて)は、当時にとって…

>>続きを読む
後のHANA-BIとソナチネに通じるような静寂と暴力のコントラストの萌芽を感じる。ただこれらの作品と違い映像詩的表現が使われてないからこそ、都市のドライな世界観が暴力性を際立たせている。
高卒
3.8
作品に終始漂う緊張感が良かった。
売人にこれでもかと平手打ちするシーン好き。
5.0
このレビューはネタバレを含みます

当時の人たちはビートたけしが映画作ったって言ってこれ出てきた時どんな衝撃を受けたんだろう。一作目からこの完成度ってヤバいでしょ。もう極まっちゃってる。

主人公の吾妻がセリフも少なく感情があまり表に…

>>続きを読む
3.8
記録 いや〜😫面白かった😂
北野武監督の作品好きですね〜🤗
これはまだ未視聴でした🤔
題名からしてもう😂
SDD
3.4
このレビューはネタバレを含みます

面白さで言うと星4ぐらい。死んで死んで死にまくる。コメディ感もあるし最高。
チンケな死、最高。
ただ、キャラクターの背景がとにかくわかんない。シュールなカットやテンポが独特で面白いっていう映画。ただ…

>>続きを読む
ぱ
4.0
たけしがぼーっとこちらを見てくるだけで絵になる
売人の男への容赦ないビンタでちょっと笑ってしまった

あなたにおすすめの記事