その男、凶暴につきの作品情報・感想・評価

その男、凶暴につき1989年製作の映画)

上映日:1989年08月12日

製作国:

上映時間:103分

3.9

みんなの反応

  • 北野作品らしい暴力的なセンスが痺れる
  • たけし演じる吾妻の狂気が凄い
  • 終わり方が衝撃的でバッドエンド感が良い
  • 音楽やカメラワークが才能的で印象的
  • 昭和の風景や雰囲気が良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『その男、凶暴につき』に投稿された感想・評価

5.0

「どいつもこいつもキチガイ」
橋の向こうからたけしさんが歩いてくるだけなのに威圧感からか心が高鳴る。俯瞰的に出演者を観るシーンが多かったから、結構酷い暴力的なシーンも違和感が無かったのかも。なんなら…

>>続きを読む
ソナチネと続けてWOWOWプラスでやってるのにたまたま気づいてやっと観れた。ソナチネより好き。菊地とのかけ合いがいい。スカーフェイスのようにただただ暴力的なわけでなく静けさがすごくいい。

めちゃくちゃ凶暴で頭のおかしいたけちゃんまんが観れると思ったら違いました。

今でこそ暴力的な映画はたくさんあるけれどそれらはもっとこう・・騒がしくて大暴れして血がドバドバ―って感じ。
その気持ちで…

>>続きを読む
yuta.
4.0
「どいつもこいつもキチガイだ。」

北野武監督、主演作品。
北野武演じる刑事が麻薬絡みの殺人事件を追うというストーリー。

暴力描写が強烈で目を覆いたくなったけど面白かったな。
次はソナチネを見たい。
そば
3.5

基本的に、鑑賞中は濃密な時間で、いい意味で時間の経過が遅く感じる。
ただ、終盤、いい感じのはずなのに、その遅さがだるさになってしまっているように感じた。
なんやかんや言ってはいるけど、凄く面白い。ま…

>>続きを読む

久しぶりに。

たけしのバラエティ番組を観て育った世代ですが、当時としては何か物珍しさを感じて観たような記憶。
一見地味な風貌の芸人だと見くびってたかも知れないけど、今見るとシャープで野性的。
強面…

>>続きを読む
4.3
さすが北野監督。

デビュー作にして、このクオリティーの高さ。
作品を通した緊張感が凄いです。

後の北野作品常連の顔触れも
揃ってますね😊

音楽も素敵でした。
4.1
直感的な怒りの暴力や行き場のない沸々とした怒りの暴力など、暴力のグラデーションが良かった
虚しさや諦めを含んだ沈黙と目で語る武の間合いが、殺伐とした荒廃的な世界観をより鮮明にしていたなと感じる
3.5
このレビューはネタバレを含みます
たけし映画のおっかなさは癖になる
警察手帳取られてからの我妻は静かに狂気を増していった気がした

この映画ずっと観たいと思ってたけどサブスク解禁されてないから観る機会が中々なかったけど、数年ぶりにDVDをレンタルして観た。やはり北野映画の原点だろうから観とかないとという変な使命感みたいなものに駆…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事