マキノ2

おくりびとのマキノ2のレビュー・感想・評価

おくりびと(2008年製作の映画)
3.0
納棺師のお話。"おくりびと"っていうタイトルセンス良い。本木雅弘さんの所作や喋り方、表情まで精悍としていて、匠感溢れてる。この人が演じるから役柄も納棺師という職業もお上品さが増す。だから本木雅弘さんの役柄に対して奥さんの描かれ方がちょっと可愛いすぎるし、疑問に思うところがあった。チェロを辞めて山形に帰るって言うときもまだ現地での仕事が決まったわけじゃないのにあっさり旦那についていくことに決めちゃうし、その割には死に関わる仕事っていうだけで偏見持って実家に帰っちゃうし…その後戻って来るけど仕事のことを受け入れたわけではなく子供が出来たから…。結構奥さんに対して、ん?って思うところが多かった。全体を通してみると良い人なんだけどね。実際に納棺師の方に会ったことがあるわけじゃないから分からないけど、仕事柄偏見を持たれたりすることが多いのかな?どうなんだろう?私は亡くなった方に敬意を表す素敵な職業だと思った。自分の気持ちに似た石を選んで交換して気持ちを伝える石文素敵。奥さんに出ていかれて社長と二人で白子食べるシーンが好き。
マキノ2

マキノ2