ipeko

震える舌のipekoのネタバレレビュー・内容・結末

震える舌(1980年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

破傷風、怖いなぁ、、
昌子役の若命さんの演技力が、耳を塞ぎたくなるほどそれを伝えてくれる。
オカルトホラー的趣旨で作られたようだけど、どんな病気もその恐ろしさをきちんと認識する(その上でしっかり予防する)ことが大事だから、医療映画として観て問題ないと思う。
終盤にかけはっきりと見えるお父さんの家族愛や強さがとても良い。病気の娘、精神を病んだ妻と、地獄のような状況に屈しなかったのは、お父さんのお母さん(即ちおばあちゃん)の温かさを受け継いだからだろうか。
そして小児科の能勢先生、素敵……!!!限界疲労状態でも たおやかさと冷静さを失わない姿が神々しかった。
総じてとても好きな作品。
ipeko

ipeko