震える舌の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
震える舌の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
震える舌
(
1980年
製作の映画)
上映日:1980年11月22日
製作国:
日本
上映時間:114分
ジャンル:
ドラマ
3.5
あらすじ
監督
野村芳太郎
脚本
井手雅人
出演者
渡瀬恒彦
十朱幸代
中野良子
若命真裕子
北林谷栄
宇野重吉
動画配信
関連記事
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
FOD
初回2週間無料
定額見放題
FODで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
映画ファンが「正直おすすめできないかも…」と悩む!衝撃的すぎる「トラウマ映画」10本
映画
「震える舌」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ちゃんみの感想・評価
2022/07/06 10:16
4.0
・2022/07/06
・Hulu
父親の5分の1の身体しかないまーちゃん。
とにかく、この子役の子がすごいです。
予告編で「新しい恐怖映画」と銘打たれているし
映画ジャンルがホラーになっている事が多いんだけど
全然違います。ホラーなんかじゃない。
だからといって医療映画でもないと思うけど…
とにかく、ホラー映画なのか…観るのやめよう
ってなったことのある人、是非一度みてみてください。
本当にホラー作品なんかじゃないから。
「破傷風の怖さ」がきちんと描かれているから
もっともっと多くの人に観てもらいたい作品。
現代に破傷風ってあまり耳にすることは無くなってきてるけど
年間100人ほどは発病しているんです。
そのうち10人くらいは亡くなっている。
今はワクチンをほとんどの人が接種しているけど
それでも罹る可能性がある。怖いよね。
怪我なんで誰でもするし誰でも発症する可能性があるから、怖い。
映画のストーリーは
町医者で風邪と診断され、検査が上手く出来ないと投げ出され
やっとの思いで大学病院へ行き、1人目の医師からは心身性のものだろうと言われ、
翌日やっと破傷風と診断される。
髄膜炎や脳炎ではないと安堵する父親
父親は後遺症の残る可能性がある病気じゃなくてホッとしたんだろうけど、。
破傷風は死亡率も高く、症例もあまり多くなく謎の多い病気だった。
日本脳炎の40~50%以上の死亡率。
自宅で噛まれた父親もささくれが出来ている母親。
オムツ交換で感染するんじゃないかと不安になる父親。
まぁヒトヒト感染はしないんだけどね…不安になるよね。
「どうせもう死ぬんでしょう」と自暴自棄になる母親
『産まなきゃ良かった!あなたと一緒にならなきゃ良かった!』と。
この母親の気持ちもさ、分からなくはないけど
1番言っちゃいけない言葉だよね。
どんな状態でも聞こえてないとは限らないんだから。
たまにいるんだよね。意識が無い状態で遺産の話とか葬儀とかそういうその後の話をする家族。
聞こえてるよ。って言いたくなるけどさ、言えないじゃん。
私たち看取る立場の人間はさ、もちろん教科書に書いてあることもあるけど
それとは別に人によってだろうけど生死に持論を持っててさ。
最期のケアの時はいつも通りの声掛けをするんよ。
痛かったね、とか辛かったね、とかお孫さんも来てたね、とか今日は外は暑いよ、やっと外の空気吸えるねとか話すんよ。
お見送りも見えなくなるまでするしさ。
だからなんか見てて辛いよね。
きっと母親もそんな言葉言いたくなかっただろうし
父親も奥さんにそんな言葉言わせたくなかっただろうね。
終盤でどんどんおかしくなる母親「わたしうつっちゃった」
夫婦で検査してもらうんだけどね、
医師から「感染していませんね」と言われる。
が、2人とも自覚症状があると感染を思い込む。
『病は気から』のいい例だね。
でもそりゃ、そうか。娘が死ぬ確率の高い病気になって色々処置されて、しんどいよね。
【追記】
他の方のレビューを読んで
ホラーに感じる方も居るようなので
ホラー映画なんかじゃない!と言いましたが
人によってはホラーに感じるかも。に訂正します。
すみませんm(_ _)m
私自身、感染症の隔離病棟に勤務していたり
痙攣や叫び声などが身近だったからホラーに思わなかったのかもしれません。
ただ、本当に「破傷風」の怖さがわかる作品なので
怖がらずに皆さんに見ていただきたいです。
コメントする
2
雪の宿の感想・評価
2022/07/05 21:55
3.6
まーちゃんの演技にびっくり!
本当の症状なんじゃないかって。かなり強く心臓マッサージされてたけど、大丈夫なのか…
親2人の病み具合も、凄まじかった。
あんなにもデリケートな病気の子供がいる病室のすぐそばで、子供がうるさい環境って、もうちょっとなんとかしたげてー!って、何度も思いました。
にっこりした十朱幸代、かわいい!
コメントする
0
あししの感想・評価
2022/07/05 16:20
3.3
古い映画好きのおばが小さい時に見て怖かったって教えられた映画を見てみた
破傷風ってゆう病気はこの映画で知ったけど昔はこうゆう感染症が多かったってよくおばぁちゃんから聞いてたなー、、
とにかく映画の感想は子役がすごすぎる
めちゃくちゃ大変やったやろな。
実際にこの時代で自分の子供が破傷風になってしまってあの空間で日々付き添うってほんまに途中のお母さんみたいにボロボロなると思う
今でもなくなった感染症じゃないから
とにかく傷ができたらしっかり絆創膏
ほんで傷口にサビとかもうなんか色々当たらんように!!!
コメントする
0
さかたはるみじゃんの感想・評価
2022/07/02 21:59
4.7
発作が起きる度にこっちも頭抱えたくなるほど子役の演技がすごい。家庭を持つって大変だあ・・・。
コメントする
0
カスゴの感想・評価
2022/07/02 16:18
4.6
破傷風怖すぎ…
2度と見たくは無いが、
このインパクトはすごい
見てよかった
身近な人に勧めているが
誰も見てくれない(笑)
コメントする
0
28の感想・評価
2022/06/26 00:20
-
担当医の得体の知れんにこやかさにくらいしかホラー要素は無かった
子供なのが色々きつさ増す
コメントする
0
kaitomoの感想・評価
2022/06/25 21:07
3.8
破傷風にかかり苦しむ子供と、つきっきりで看病して疲弊していく両親がじっくり描かれる。地獄のような闘病ホラードラマ。トラウマ映画界で有名な作品だが、初鑑賞。
なすすべもない子供が苦しむ姿は観てられない。入院させてるのに重すぎる両親の負担にもげんなりする。
医療スタッフの奮闘も凄いが、何度「もう死なせてあげて!」と思ったことか。それだけに、死んだ?というシーンでの両親の、安堵も含まれるような表情は見事だった。
クオリティは高い作品だが、前半一時間ぐらいでギブアップしそうになり、意図的に集中力をそらしながら観た。二度は観ないし、映画館で絶対数見たくない映画No.1かも。
泥んこ遊びは、避けよう!
コメントする
1
しおの感想・評価
2022/06/24 22:43
3.2
このレビューはネタバレを含みます
まさかのラストでした。
こんな病気が実際にあったかと思うと本当に恐ろしい。
心肺停止の時のグーパンや色んな部分に昔の医療を感じて、現在の医療の発達を感じました。
昔も今も、菌やウイルスに打ち勝つんだから医療ってほんとにすごい。
この子役の子、辛そうな役柄なのに良く頑張ったな〜って感心しますよね。
所々流れるSF系の曲調はこの時代の良くある演出なのかな?笑
コメントする
0
みーくーの感想・評価
2022/06/21 21:25
3.6
子役の子の演技力に震えます。
闘病を、エクソシズム的に描くホラー映画。題材はともかく、演出はホラーそのものです。
怖すぎ。
錆びた鉄とか、泥とか一生触らんようにしよ。
コメントする
0
Dolphinの感想・評価
2022/06/19 20:56
3.9
子役の叫びやばすぎでしょー。
破傷風を支える人の苦しさが尋常じゃない
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/07/07 13:00現在
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
私は二歳
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
エクソシスト/ディレクターズ・カット版
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
愛、アムール
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
仄暗い水の底から
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ローズマリーの赤ちゃん
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
明日の記憶
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ヒキタさん! ご懐妊ですよ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ファーザー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
ロレンツォのオイル/命の詩
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
鬼畜
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
千羽づる
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
82年生まれ、キム・ジヨン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
彼女が目覚めるその日まで
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ぼけますから、よろしくお願いします。
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
何も心配ない
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
子宮に沈める
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
プレチケ
2022/07/08(金) 〜 07/14(木)
【来場特典付】『花束みたいな恋をした』プレチケレイトショー
渋谷
2022/07/15(金) 〜 07/21(木)
『セッション』プレチケレイトショー
渋谷
開催決定
池袋
2022/07/11(月) 開催
【しんのすけ セレクト】『スパイダーマン2』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
販売中のプレチケをもっと見る
松竹株式会社