perry

エターナル・サンシャインのperryのレビュー・感想・評価

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)
4.7
忘れたい記憶を消すために、過去の記憶を辿らなくちゃいけないっていうの面白い。
一時の感情の高まりで嫌な思い出しか無いと思い込む時あるけど、もっと楽しくて愛しい思い出が実はたくさんあるってことの伝え方見せ方上手すぎ。 

アリアナグランデの新アルバムのタイトルが「エターナルサンシャイン」なんだからもう見るしかない!って気になりまくってた作品。映像が素敵で引き込まれるし、現実的じゃないのにリアルだし、なのに切なさもあるし独特な余韻が残る作品だった。
いつも見たことないアメリカ映画観るきっかけを作ってくれるアリアナに感謝!

恋愛に死を出すとか、記憶喪失の悲しみでお涙頂戴の方向にもってくとかではないのに、エンドロールで色々考えちゃって、切なくなって観終わった後ずっと余韻が残るタイプの恋愛映画。なかなか無い!

アリアナの最新曲we can't be friendsの歌超好きだし、この映画をかなり丁寧にMVで再現してることに気付けてより楽しめるようになった。
ラストがMVと映画では違うところもどっちがいいのかな〜とか考えさせられる。
あと、登場人物が各々自分の本音に真っ直ぐすぎて笑
そういうところがアリアナの生き方にも近いんだろうな。

ジョエルの幼少期の記憶中で狂犬の歌(?)歌っててそれが最初(この歌知らないの???)のシーンと繋がったときに、うわあ、あれは記憶消した後だったのか〜となったときは興奮。
そこからはもうジムキャリーの演技上手すぎて記憶消した後と記憶消す前のクレメンタインに対する顔つきが違うからすっと時系列入ってきた。

そして、めっちゃ豪華キャスト。前日にタイタニック観てたのに雰囲気違いすぎてケイトウィンスレットなの最初気付かなかった笑
髪色かわいい〜〜
perry

perry