shimiyo1024

洲崎パラダイス 赤信号のshimiyo1024のレビュー・感想・評価

洲崎パラダイス 赤信号(1956年製作の映画)
3.8
東西線の木場〜東陽町間を散歩したことがあるが、あの辺りが洲崎遊郭だったとは
そしてその時たまたま「江戸っ子」という創業30-40年ぐらいはするかなぁ?という良い居酒屋に入ったのだけど、まさにそのお店がある場所が「洲崎パラダイス」の門を橋向こうに望み、今は埋め立てられて緑道となってはいるが、橋がかかっていた場所だったのであった
本作に登場する「千早」は遊郭へ向かって右側の岸辺であろうから、左側の「江戸っ子」の向かいということになろう

貴重な秋葉原ロケも素晴らしい!
灯籠もしっかり映ってたが、万世橋、今もこの時のままなんだなぁ…
肉の万世も1956年には存在するはずだが、明確に判別はつかなかった

おにぎり食べさせてもらう工事現場の背景遠くに見える尖塔はニコライ堂か?

ちゃんと観て初めて洲崎の読みが「すさき」だと知ったが、filmarksでの読みは「すざき」で登録されちゃってる

蕎麦屋の小沢昭一が最高

轟由紀子が田中康夫に似ている
shimiyo1024

shimiyo1024