ダオ

男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎のダオのレビュー・感想・評価

3.8
1983年につくられた山田洋次監督・原作作品。晩秋の吉備路を舞台に寅次郎と結婚に失敗した寺の娘とのふれあいとすれちがいを描いたシリーズ第32作目。

おほぉ寺の住職が寅さんの天職なんじゃないかい? しかしまぁお坊さんになるには相当な修行がいるっていうからね、無理ね。が、ね、ああやって口から出まかせをパッパと言って人を笑わせることができるんだからなぁ、渡世人はもったいない。あ、いや、だから渡世人なんだな。

竹下景子さんお綺麗! って寅さんたら例の転換点である25作目を境に女の人を追いかける側から追いかけられる側になってきてますね。毒づきも少なくなってきたし。時代かね。
ダオ

ダオ