shun

ロード・オブ・ザ・リングのshunのレビュー・感想・評価

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)
4.0
色々な人に勧められ続け、ついに指輪物語突入です。
大昔に本は少し読んだけど内容忘れているのでまっさらな状態から楽しめました。

アカデミー賞3部門ノミネート、うち撮影、メイクアップ、作曲、視覚効果で受賞しているだけあってとにかくクオリティが高い。中つ国を舞台に壮大な舞台が幕を開ける。この世界観がとことん作り込まれていて一気に入り込めてしまう。

人間、エルフ、ドワーフ、ホビット、魔法使い。仲間が揃い迫りくる悪に対抗する長い旅がはじまります。
それぞれ個性があって特にヴィゴ・モーテンセン演じるアラゴルンのかっこよさ!彼を最初に意識して見たのは「グリーンブック」だったからおじさんのイメージが強かったけど今作でのかっこよさは異次元だった。見た目だけじゃなくて役の設定や衣装、人間関係も好き。エルフの女性と恋仲にあるみたいだけど今回はそこまで掘り下げられなかったので次作に期待です。

エルフはエルフ語以外にも英語も話すんだけどセリフ一つ一つが洗練されていて美しかった。これアマプラで観たけど字幕も中々いい訳し方されてました。特にアルウェンがアラゴルンに言った”I choose a mortal life”を「死に終わる生を選びます」って訳してたの好きだった。

旅の仲間の中ではオーランド・ブルーム演じるレゴラスもかっこいい。まあエルフで長い間生きているだけあって落ち着いていて安定感があるしオーランド・ブルームと金髪って組み合わせが最強すぎよね

あとはショーン・ビーンも重要な人間役で出てました。

続編ありきなだけあって次が気になって仕方がない。早速二作目も観ようと思います。6作全部観て新シリーズも観たい。

それにしても白人男性天国ですね
shun

shun