ロード・オブ・ザ・リングの作品情報・感想・評価・動画配信

ロード・オブ・ザ・リング2001年製作の映画)

The Lord of the Rings: The Fellowship of the Ring

上映日:2002年03月02日

製作国:

上映時間:178分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 細部まで作り込まれた世界観と圧倒的な映像表現が魅力的
  • 名言やキャラクターの魅力があり、旅の途中に感動がある
  • キャストや演出が素晴らしく、ファンタジー映画の傑作である
  • スケールが大きく、壮大な冒険RPG的ストーリーに魅了される
  • 長い映画ではあるが、見応えがあり、映像のクオリティが高い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロード・オブ・ザ・リング』に投稿された感想・評価

3.1
世界観と映像にはワクワクする
あまりハマらなかったけど、これからシリーズ通して観たらストーリーの面白さと深みが私に分かってくるのかな
2回目
10Sep/2025

1回目
21Sep/2022
5.0

数年ぶりに!

娘がハリーポッター好きだからハマるかな?と思い一緒に見る。
のめり込んでましたね、、
ロードオブザリング3作
ホビット合わせて6作
長い戦いがはじまるぜ!

あ、感想としては友達がや…

>>続きを読む
ema
3.6
どこかハリーポッターのような、キングダムのような雰囲気を感じた。
魔法使いのおじさんが死んだと思ったら白くなって復活したのおもろかった。
オーランド・ブルームがイケメンすぎた。
春
3.4

思ったよりもハマらなかった。細部に疑問が生じて解消されないまま続くもどかしさを感じる。
また森の風景や色彩がまんま現実世界のものと同じでファンタジー的世界に入り込めなかったのも大きい。

中盤までは…

>>続きを読む
maro
-
記録

夫がオススメした作品。
普段3時間ある映画は長いから観るのためらってたけど、話が面白くて意外と大丈夫だった。続編も観たい。
記録 ♬

〔性的描写の有無〕
【キス、ベッドシーン】なし
【ヌード、露出度】なし
【性的な発言】なし
重厚な世界観、歴史設定、キャラクターの魅力も期待通りでかけた制作費は無駄ではなかったと思う。ファンタジーが好きなら間違いないのでは。
いち
2.0
意外としっかりみていなかったなの代表作
しっかりと話を見てみたが、たいしたことない。
映像や設定にワクワクはする
すみ
-
このレビューはネタバレを含みます

指輪物語ミリしらだった
原作をいつか読んでみようと思いながら難しそうなイメージが強くてなかなか手が伸びないままだった

ロードってroadだと思ってたらloadだったんだ

今だったらこういうつくり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品