あめこ

ロード・オブ・ザ・リングのあめこのレビュー・感想・評価

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)
4.0
待ってましたIMAXレーザー!って事で久々に鑑賞
「映画を見たな」って満足感で帰れる名作
IMAXだと音がさ凄くて、最初の戦闘シーンだけでも震えました。今見ても迫力満点
そして美しい
初めて観たときもそうですが、西洋のファンタジーなのに、なぜか懐かしく、ホビットたちに親近感が湧いて、壮大な景色や世界観に涙も出そうになるのは
日本人が農耕民族で、しかも神様とか土着宗教感があって、「森にはなにか畏怖と聖域がある」気がして、それがエルフとか美しい自然とかなのかなぁとか思っちゃったり
質素でシンプルで力の弱い、強欲でない、仲間と助け合うホビットは世界共通で愛しい存在に思えるのかと
それはさておき、
どっぷり物語に浸れるので全体的に涙が出る感じでした〜歳を重ねてまた見るのも違っていいですねー!壮大な物語を、大きい画面とかいい音と綺麗な映像で観れるのは嬉しい
そして「今」思うのは、やっぱりキャストが全体的に「白い」ということ。今は違和感だよなー、ドラマも引き続き楽しみです。
あめこ

あめこ