び

タンポポのびのレビュー・感想・評価

タンポポ(1985年製作の映画)
4.2
久々の伊丹十三。面白かった。冒頭の役所広司(めちゃくちゃ若く見えるけど20代後半くらい?)が「今あなたは何食ってますか」みたいな質問をこちらに投げかけてきて、ちょうどその時弁当を食べながら観てたので映画と現実がリンクしているような感覚になり嬉しくなった。劇中劇のラーメン師匠、チャーシューの食べ方が『マルサの女』に出てくる看護師の乳首を吸うエロジジイにそっくり。昨日か一昨日にYouTubeで二郎系ラーメンの動画を漁っていたら、明らかに面倒そうなジロリアンの食レポ動画が流れてきて、自分の好みじゃなかった二郎系ラーメンを本作の山崎努の「熱くないラーメンはラーメンではない」という台詞を引用しながらボロカスに貶してたの思い出した。あんなのにはなりたくね〜。宮本信子がラーメンの仕込みしながらタバコを吸うカットは周防正行『マルサの女をマルサする』を見たあとだと本当にそれ必要か??とは若干思ってしまった。生卵の口移しってこれのこと言ってたんだ……。黄身が破裂するのをオーガズムに例えてるのは面白いけど、これが地上波で流れてた時代強すぎでしょ笑笑。授乳中の赤子を背景にエンドロール流すのとか今じゃ絶対できない。
び