こんなに歪な作品がわりと多くの人に高く評価されているという事実が面白い。「お葬式」はうっすらロバート・アルトマン的俯瞰劇の傾向があり、「マルサの女」以降ほとんどの作品がストーリーラインのはっきりした…
>>続きを読むお葬式に続いて、録画したものを鑑賞。
エンドロールが終わって思わず拍手。
まだまだ観ていない伊丹作品があると思うとほんとにワクワクする。
サブスク世代にはアクセスする機会も少ないけれど、観られて本…
高評価の皆さん ごめんなさい。
おもしろくない。
過大評価
もう一本 伊丹映画🎬を確認したくて
GEOでクーポン使って50円でレンタル
女シリーズじゃなく、自分に合いそうで高評価なこの映画🎬を観…
2025/05/17(土)日本映画専門チャンネルにて鑑賞。通算1162本目。
日本映画専門チャンネルで伊丹十三監督作品一挙放送。
しまったお葬式見忘れてた。まぁまたやるからな。
伊丹十三監督作…
じわじわと元気づけられた。
人が死ぬ時でさえ必ず食があり人間味を感じ少し気持ち悪さのようなものをおぼえた。けれど気持ち悪さを感じながらも自分もラーメンが食べたくなってしまった。
タイトルバックまでの…
海外の映画の教科書の例に載っててめっちゃ見たかった
コメディ要素強めで面白かった
ワンシーンワンシーン計算されてるなぁーって感じた
最後の母乳のシーンとか全てのシーン総じてなんか伊丹十三が生きる…