making

復活の日のmakingのレビュー・感想・評価

復活の日(1980年製作の映画)
3.0
MM-88生物兵器としては駄作すぎません?危なすぎて使い物にならんやろ。
「いつまで過去に苦しめられるんだ」っていう(旨の)セリフが1番印象的だ。グローバル化で得たものや進歩も大きかっただろうが、国際的な争いやそれが原因のいざこざが多くなって時間の経過の随所にその影響が出るようになってしまったのも事実。今の日韓・日中関係とか。永遠に近づくことのない米露関係とか。
グローバル化するのは学問分野だけでいいんじゃないかとか思ってしまう。

人類存続をかけた子供問題はああいう状況では本当に難しい。種の保存と心身の健康状態維持の両立ってどうしたら解決できるんやろと考えてみるが、やっぱりどう考えても、男女の数を同じにするか女の人の数を多くするしかないんだよな。

若い草刈正雄がすげぇイケメン。年取った今は日本人に見えるけど、若い時は全然日本人に見えない。
making

making