キモサベ

ゴジラ対メガロのキモサベのレビュー・感想・評価

ゴジラ対メガロ(1973年製作の映画)
2.7
最新作「ゴジラ-1.0」(23年)が“あまりに”良かったので、過去作を再度覗いてみることに・・・
自分もいつの時点かで目にしてるはずなのですが、記憶の彼方へ・・・

いやぁ~、腰が抜けるくらいビックリしました
こんな愉快な(失礼)映画を観たこと覚えていなかったなんて

敵キャラのメガロ(昆虫怪獣だそうです)は百歩譲ったとして(大人たちが大真面目でこさえているんですから)、ジェットジャガーがゴジラと“握手”ですからねぇ

調べると、マジンガーZが72年、レッドバロンが73年とありますから、巨大ロボ全盛の頃でしょか?
さすがの“お目々パッチリ”ゴジラも、子どもたちのご機嫌取りに走ったのでしょうね

最後はガイガンまで登場してのタッグマッチが延々と続きます(サービス精神旺盛)、とぼけた音楽と共に

それと、やたらの“カーチェイス”もありました
海底王国なるへんな外人たちも愉快


感想です
決して“いい”とか、“悪い”は申しません 映画はその時代を写す鏡だと思っていますから
でもちびっ子たちもロボット登場を喜んだのでしょう、きっと

いずれにせよ、シリーズ史上一、二を争うツッコミどころ満載の作品となりました

それにしてもゴジラが握手とはねぇ・・・って、まだ言ってる

【追伸】
さすがにドロップキックは、ちとやり過ぎです
キモサベ

キモサベ