さすらい農場

ラスト・ボーイスカウトのさすらい農場のレビュー・感想・評価

ラスト・ボーイスカウト(1991年製作の映画)
4.3
むかーしむかしのコトじゃったそうな
バブルが崩壊した1991年はまだ80年代のムードが濃厚じゃったげな
(例 : 悪党共は豪華な[イタ飯]を食ってやがる)
タフでクールな私立探偵ジョーは人生の崖っぷち

ダメ親父・クズ・変態・ブ男・バカ様・ゲス野郎 …etc と並べてるだけで涙目🥺になりそうなほどバラエティに富んだ呼ばれようじゃったが
そのたんびに [それ以下さ] などと言い放つ食えん男じゃったそうな

🔥…………💪

【ヒーローはもういない】
【人生はクソ(苦痛)だ】
[どん底ムード]と逆光多用ショットが
人生の光と影を表す!
一見華やかなビバリーヒルズの街と🏈アメフト界の裏で渦巻く退廃!
私立探偵も人生も、
とりあえず立ち向かうしかない
光に背を向けるな という事か

💪…………🔥

【評価内訳】
〈🔥火薬点 : 2 〉
・C4火薬(プラスチック爆弾): 車2台大破
・炸裂弾(シュレッダー): 3〜6m以内殺傷
〈💪筋肉点 : 1 〉
・苦み走ったブルース・ウィリスの存在自体が[チカラコブ]だが、役づくりで10kg増量の負け犬ボディであるため筋肉点ゼロ
・相棒ジミー(デイモンW)が77→93→88→79kgの肉体改造で健闘
〈特別加点 : 1.3 〉
全体的に痛快な毒舌👅加点!
娘ダリアン(13歳)も親父ゆずりの毒舌が愉快
[クソッタレ それが答えよウフフッ!]
これはブラックコメディなのかな🤔

何気に傑作!
To the daughter of The Last Boyscout
(正義漢だった男の娘へ)

        とっぴんぱらりのぷう