ぎょうざ

ディア・ハンターのぎょうざのレビュー・感想・評価

ディア・ハンター(1978年製作の映画)
4.0
 鑑賞のきっかけは、「ダ・カーポしませんか?」というドラマで武田鉄矢がデスゲームの参加者に対して「ディアハンターという映画ご存じですか?名作なのでぜひ観てください」というシーン。人生は壮大なデスゲーム。死ぬ間際に「ディアハンター見ときゃよかったー!!!」と思いながら死にたくはないので、善は急げで観ることにした。

 結果、武田鉄矢もといあのセリフを生み出した秋元康に感謝。観てよかった。「戦争映画」にカテゴライズされることも多いので、ドンパチ系かなと敬遠している方がいたらぜひ観てほしい。戦争シーンは、実際全体の 1/3 くらいしかなく、あとは友情や戦争に伴う人間の心の変化などを描きだしたヒューマンストーリー。約3時間ある大作なのに、気づいたら時間が経っていてもう一回観たいなと思う。

 余談:ロバートデニーロといえば、自分のなかで、"カタギジャナイヒト" というイメージがつきすぎていたのだけど、この若き日のデニーロとてもいいやつ。あと、(おそらく)駆け出しのころのメリル・ストリープもかわいい。
ぎょうざ

ぎょうざ