ディア・ハンターの作品情報・感想・評価・動画配信

ディア・ハンター1978年製作の映画)

The Deer Hunter

上映日:1979年03月17日

製作国:

上映時間:183分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

1960年代末、ペンシルバニア州ピッツバーグ。町の製鉄所で働くロシア系アメリカ人のマイケル、ニック、スティーヴンの3人は、徴兵されてベトナムの戦場に送られる。戦場での過酷な体験は3人だけでなく、彼らの友人たちの運命も残酷に変えていく。

みんなの反応

  • 戦争が残した後遺症の苦しみが伝わってくる作品
  • 日常や、鹿狩り場面の絶景を見せることで、戦争の悲惨さがより際立っている
  • 愛する人とか友達とかそうゆう付き合いは大切だな
  • 戦争がいかに人を、若者を狂わせていくかが痛々しく描かれています
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ディア・ハンター』に投稿された感想・評価

4.5

40何年以上ぶりに見ました!
途中からBSでやってるのに気づいて、結婚式の終わり間近あたりからでしたが、あっと言う間に見終わってしまいました。
自分自身の昔の郷愁が蘇りつつ、当時は、ただただロシアン…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ベトナム戦争に赴いて心に傷を負った3人の若者の生と死を描いた作品。
彼らの故郷であるペンシルヴァニアの田舎町を描いた淡々としたタッチが、一転、戦場では苛酷なまでの描写に切り替わり、よりいっそう戦争の…

>>続きを読む
4.3

3時間という長さだが、これは削ることのできない長さであるように思う。なぜならこれはベトナム戦争映画の皮を被った超純愛映画だからだ。

もちろん、この映画の根底にはベトナム映画により引き裂かれた友情や…

>>続きを読む
3.7
戦争の悲惨な実情を嫌という程見せられる
あまりに悪趣味なロシアンルーレット
人の命が簡単に踏み躙られていくのは見るに堪えない

当事者にとっては戦争から帰ってきても戦いは終わらないのかぁ…😞💭
0
3.8

120分ちょい超えるくらいの映画かの〜って思ってたらがっつり180分あった。
沢山の人で盛り上がる結婚式のダンスシーンとか、ヘリコプターでの救助シーンとか迫力あるシーンが沢山あった。
クリストファー…

>>続きを読む
tg
-
その時まで生き残ったニックにはロシアンルーレットの出目が見えていたのかも知れない。それなのに引き金を引いた。
りお
3.7
このレビューはネタバレを含みます

時代がちがうのもあるんだろうけど結婚式って国によって全然ちがうんだな。
他の国の言葉に字幕がないのはマイケルたちの立場になって考えこせうため?確かにマイケルたちは他の国の言語がしゃべれないから伝えた…

>>続きを読む
4.6

初めて午前十時の映画祭で鑑賞したときには衝撃的すぎて、暫くこの映画のことばかり考えていた。
一発の弾丸で命を狩るゲームに参加していた者が、一発の弾丸で命を狩られるゲームに参加させられる。マイケルが鹿…

>>続きを読む
AtWhat
4.3

長い長い結婚式の場面から、いきなりベトナム戦争の地獄へ。そこまでの描写とあまりにも違う大胆な構成にまず驚かされる。そして何と言っても映画史に残る強烈なロシアンルーレットの場面ね。デイア・ハンターと言…

>>続きを読む
S1
4.8

「1発か」
「そうだ 1発だ」

アメリカにとっての歴史的転換点であったベトナム戦争を扱った初の映画である「ディア・ハンター」はある種の青春映画としての側面も持つ特異な作品でもあります。何せ3時間を…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/04/29 12:00現在

あなたにおすすめの記事