外面

魔女の宅急便の外面のネタバレレビュー・内容・結末

魔女の宅急便(1989年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

始まりの灰色にピンクの服可愛いうわー魔女の家可愛いやばい。花に囲まれる家可愛い………花のある生活丁寧。ジブリの女
何も
もう待ってジジの声かわいいむり、

贈り物の蓋を開けるみたいにワクワクしてるわ!
はあ風に乗ったスカート可愛い
お父さん(;;)別れもさっぱりしてるけどお母さんもいなくなってからちょっと泣いてたりそっちの目線で見てしまう、
絵は絵!って感じだけど本当に綺麗。顔にかかる木漏れ日の感じとか
海の見える街!良すぎ!ファゴットが良すぎ!!!(贔屓)ファゴットのファシャープが好き!!!やっぱり一つ一つのたまがはっきりスタッカートじゃないけど小さい方が素敵!!、!
笑顔よ、第一印象は大事にしなくちゃ
ホテルのお兄さんイケメンすぎん?
13歳で家探すのむずくね…
映像は絵だけど音がしっかりしてるから映像として成り立ってるんだなあ
僕明日になったら白猫になってると思うよって可愛い、ジジ可愛い
朝の日登る前の景色ってなんであんな綺麗なんだろ…
なんでこんないい女の人なの???
初めてのお客様綺麗すぎだろこっわ
のどかなところも都会もいいなあどっちも素敵、
黒猫取りに行った時の絵の具の描写…………天才的に綺麗……………
洋風なのに名前は日本語なんだよなあ親しみやすいから?
ジェフ……可愛いし良い奴だな天才
無口なパン屋さん誰よりも帰り心配してて可愛い、
登場人物が優しい
レトロな車可愛いなデザイン性に優れてる
黒は女を美しく見せるのよ
トンボ、スーツで決めてくるのずるいかっこいいもん。そしてトンボっていきなり呼ぶの凄いな好きになるやん
思春期?10代の女を描くの上手すぎる
白樺の絵うっま
魔女の血、絵描きの血、パン職人の血、神様か誰かがくれた力なのかな、
キキのケーキ可愛い作りたい

街歩いてる時の鉄格子?の間から見えるお花たちが綺麗すぎ
おそのさん天才

飛ぶ前のウインクと顔が可愛すぎ
外面

外面