spw

沈黙のテロリストのspwのレビュー・感想・評価

沈黙のテロリスト(2001年製作の映画)
1.8
原題:TICKER
邦題:沈黙のテロリスト

当然、テロリスト喋りまくりです。「沈黙」感皆無。「沈黙」で統一するのも限界では。
さらに、本作に関してはセガール氏は刑事主導で事件の捜査が進む過程において爆発物を処理するという位置づけの爆発物処理班であり(本人も劇中で同様の説明をします)、ストーリーは麻薬捜査班のレイがメインに展開されるので、もはや主演といえるのかも微妙です。

開始15分で寝ました。
15年前の作品というせいもあるかもしれませんが、単調なストーリーと警官同士の安っぽい掛け合いは、映画ではなくまるで「刑事コロンボ」といった、ただの刑事ドラマのような印象。
敵の一味から捕えた女の「私をオトリにして犯人を捕まえて!」という御託が明らかに演技なのに騙されてあっさり逃げられて裏切られるし、爆弾はどれも線を1本切ると止まるし、敵のボスがミケランジェロがどうのとやたらと哲学的なフレーズを述べる点も意味不明だし、その敵のボスはあっさり爆死するし、ラストの「1.6km四方を焼け野原にする爆弾」の作りのショボいことショボいこと…。案の定あっさり線1本切って処理終了。
きっついわ~…。
2倍速で観たとはいえ時間を無駄にした感もあり、久しぶりの2点未満出ました。
spw

spw